片岡仁左衛門&坂東玉三郎が「東海道四谷怪談」を披露、御園座「錦秋特別公演」
片岡仁左衛門&坂東玉三郎が「東海道四谷怪談」を披露、御園座「錦秋特別公演」 2023年4月 歌舞伎座で考玉(仁左玉^^)の『与話情浮名横櫛』が上演された。 考玉の『与話情浮名横櫛』はあまりにも有名で、VTRではあるが何度見たことだろうの『与話情浮名横櫛』である。 4月は途中仁左衛門丈が体調を壊され、随分親愛したものだが、早い段階で回復され、安堵した。...
View Articleローズマリー ( 迷迭香 rosemary romarin )
ローズマリー 普段はタイムティを好んで飲んでいるが、昨日はミントティ、今朝はローズマリーティを飲む。 ミントもローズマリーも随分大きくなり、後者に至っては木質化が進み、今が切りどき。 半端に切ると上でモコモコと枝分かれをするので、割合に長めで、下の方から切ることにしている。 ローズマリーは某有名ユーユーバーの園芸販売員が色々と解説はしていた。...
View Article『伊賀越道中双六』仁左衛門!!!♪♪♪ 『伊賀越道中双六』(鴈治郎)大阪松竹座開場100周年記念 七月大歌舞伎 関西・歌舞伎を愛する会 第三十一回
大阪松竹座開場100周年記念 七月大歌舞伎 関西・歌舞伎を愛する会 第三十一回 昨日までは歌舞伎美人に記載のなかった、大阪松竹座の七月大歌舞伎。 1日たった今日、発表あり! な!な!なんと!!! 仁左衛門丈の、俊寛がみられるではないか!! 20年くらい前に南座でも上演された片岡仁左衛門丈の俊寛。 長男がまだ大学生の頃だった。...
View ArticlePCR検査、二度ともに陰性。でも、体はだるいのよ^^
PCR検査、二度ともに陰性。でも、体はだるいのよ^^ 先月の二十四日に、熱に備えての多くの買い物をした結果、今日までは買い物をしてない。 そして本日、漸く犬にあげるための牛乳がなくなり、コーヒーフレッシュ(ミルク)も無くなったので、そろそろ買い物に行く頃かととも感じた。...
View Article『年中行事絵巻』59 【巻九 祇園御霊会】 4 中央公論社 小松茂実 日本絵巻大成
『年中行事絵巻』59 【巻九 祇園御霊会】 4 中央公論社 小松茂実 日本絵巻大成 写真は、【巻八 騎射】 上の写真にはありません。 【巻九 祇園御霊会】 巻九巻 一紙〜四紙 巻九巻 一紙 祇園御霊会(ぎおんごりょうえ) 天禄元年(970) 一説に貞観十八年(976)に、始まるという。 六月七日〜十四日まで...
View Article映画『風と共に去りぬ』231分 4.8★/5 1939年 原作 マーガレット・ミッチェル 監督 ヴィクター・フレミング 脚本 シドニー・ハワード...
映画『Gone with the Wind 風と共に去りぬ』231分 4.8★/5 1939年 原作 マーガレット・ミッチェル 監督 ヴィクター・フレミング 脚本 シドニー・ハワード ヴィヴィアン・リー クラーク・ゲーブル マーガレット・ミッチェル原作の『風と共に去りぬ』をみた。 初めから最後まで目が離せないくらいに感動した。...
View Article雑念を払う (---そのためにも、Jakub Józef Orlińskiを聴き、無心になる。)
雑念を払う 立ち直ろうとすれば、負の要因が加わる。 人生の分岐点における負の要素は、考えても仕方があるまい。 頭を空っぽにし、やるべきことをひたすら行動に移すのみ。 我が道を見つけ前に進むことの重要性を感じる昨今、我がカラーを崩さず群れず、満足と感ずる時を紡ぐ。 JAKUB ORLINSKI ET IL POMO D’ORO ANIMA SACRA Jakub...
View Article能楽
能楽 能楽に限らず伝統芸能が好きで、十代の頃から能楽や歌舞伎を見ている。 だが、本当のところ、わかっているか否かは定かではない。 定かではないので、多くの書物を買い、好きな古典にも触れ、学ぶこと数十年。 時には講座で、時には専門書で。コロナが騒がれ、私の舞台鑑賞は随分減ったが、生の舞台を見ることも少なからずあったように思う。...
View Articleうひゃひゃ うひょひょ
写真(上)は、大和川 どんな描き方も人を傷つけなければ、表現は自由 好き嫌いの好みも、自由 嫌いであっても、わざわざ相手に言うのはNG ご自身はスッキリされたとて、 相手は相当、、、、、、。 うひゃひゃ うひょひょ 今日は晴れている。 今日も晴れている。 三日間外出しなかったので、今日こそは、外に飛びだそう。 何かに触れ、何かを感じるに違いない。...
View Articleリアクションボタン
リアクションボタン 私の好きなブログの一つで、ご自分と対話され、意見をまとめられていらっしゃる方が在る。 気がつくとそちらに足がむくのだが、今朝は、“リアクションボタンを隠したら、変化があった” 旨の記事を書いていらっしゃった。...
View Article映画『陽のあたる場所 A Place in the Sun』 4.9★/5 1951年 監督:ジョージ・スティーヴンス モンゴメリー・クリフト...
映画『陽のあたる場所 A Place in the Sun』 4.9★/5 1951年 監督:ジョージ・スティーヴンス モンゴメリー・クリフト エリザベス・テイラー シェリー・ウィンタース 映画『陽のあたる場所 A Place in the Sun』をみたが、エリザベス・テイラーが実に美しかった。 貧困、不幸な生い立ちの上の、ささやかな幸福。そして眩いばかりの幸福。...
View Article映画『若草物語 Little Woman』4.6★/5 1949年 ルイザ・メイ・オルコット原作 エリザベス・テイラー他
映画『若草物語 Little Woman』4.6★/5 1949年 ルイザ・メイ・オルコット原作 エリザベス・テイラー他 小学高一、二年生の頃、小学館 少年少女文学全集の中に載せられており、何度か読んだ『若草物語』を、1949年の映画でみる。 テンポが早く、大変楽しかった。 また、若草物語にふさわしい女優が起用されていた。 この映画も好きだ。...
View Article家族から旅行先や出張先や道の駅のお土産をもらい、旅行気分を味わう。
家族から旅行先や出張先や道の駅のお土産をもらい、旅行気分を味わう。 名古屋 東京 岡山、鳥取、奈良 それぞれ特徴がありおいしい。 何より気持ちが嬉しゅうございました^^ みなさま いつもありがとうございます^^ 感謝感謝でございます^^
View Article映画『大地 THE GOOD EARTH』4.9★/5 原作:パール・バック 1937年 監督:シドニー・フランクリン L・ライナー他
映画『大地 THE GOOD EARTH』4.9★/5 原作:パール・バック 1937年 監督:シドニー・フランクリン L・ライナー他 映画『大地』をみる。 パール・バック原作の『大地』は、高校生の頃に読んだことがある。 文庫本にして、分厚目四冊の『大地』は、かなり読み応えがあり、かなりの感動をうけた。...
View Article映画『オペラの怪人 THE PHANTOM OF THE OPERA』 3.8★/5 1943年 ガストン・ルルー原作者 監督:アーサー・ルービン
映画『オペラの怪人 THE PHANTOM OF THE OPERA』 3.8★/5 1943年 ガストン・ルルー原作者 監督:アーサー・ルービン 1943年の映画『オペラの怪人』をみた。 『オペラの怪人』はフランス作家のガストン・ルルーによって1909年に書かれたとのこと(アマゾン) この映画の良いところは、オペラ座の怪人の全貌が把握できるところ。...
View Article奈良県立馬見丘陵公園 菖蒲情報 2023年5月7日 菖蒲園はまだ、未開花。ライギョのいる池のほとりの黄色のアヤメ科の花は、満開です。
奈良県立馬見丘陵公園 菖蒲情報 2023年5月7日 菖蒲園はまだ、未開花。ライギョのいる池のほとりの黄色のアヤメ科の花は、満開です。 奈良県立馬見丘陵公園 菖蒲情報 2023年4月27日 そして、 かきつばた 奈良県立馬見丘陵公園 菖蒲情報 2023年5月7日 菖蒲園はまだ、未開花。ライギョのいる池のほとりの黄色のアヤメ科の花は、満開です。...
View Article奈良県立馬見丘陵公園 なんじゃもんじゃの木
奈良県立馬見丘陵公園 なんじゃもんじゃの木 奈良の馬見丘陵公園を歩いていると、一風変わった白い花が咲き乱れていた。 「なんじゃこりゃ?!」 といったかどうかは知らねども、 家族と互いに、 「この花は何?」 と顔を見合わせたのは確かなこと。 あいにく名前のプレートがついておらずお手上げ。...
View Article連休を終えて :家族のコロナ陽性で旅の足止めを食らう^^
連休を終えて 家族のコロナ陽性で旅の足止めを食らう^^ 九州旅行を予定し、飛行機と宿を取ってもらっていたが、出発の数日前に家族がコロナ陽性反応となり、足止めを食らう。 家族はコロナ感染が今回で二度目。接種を受けているのに、である。 今回は家族のコロナの症状としては、喉痛のみであった。 ちょうど同じ頃私も美容院に行き、ヘアカラーをしていただき、たまたま風邪をひいたから、さぁ!大変。...
View Article奈良県立馬見丘陵公園 2023.05.07 (8景)
奈良県立馬見丘陵公園 2023.05.07 (8景) アヤメ科 楓 楓 柿 梅の実 ひなげし(?) 背景にネモフィラ なんじゃもんじゃの木 なんじゃもんじゃの木...
View ArticleW. A. モーツァルト:魔笛 (レヴァイン, 1991年)【全曲・日本語字幕】
W. A. モーツァルト作曲のオペラ『魔笛』を見た。 久しぶりに見る『魔笛』は、楽しかった。 今回見たものは、1991年レヴァイン(指揮者:ジェームズ・レヴァイン) ジェームズ・ローレンス・レヴァイン(James Lawrence Levine, 1943年6月23日 -...
View Article