映画『黒蜥蜴』 1968年 監督:深作欣二 原作戯曲:三島由紀夫 丸山明宏(現:美輪明宏) 木村功 三島由紀夫
(写真は娘のスペイン土産の蜥蜴と、夫のアメリカ土産のテントウ虫。いずれもマグネット) 映画『黒蜥蜴』 丸山明宏(現:美輪明宏)さんが黒蜥蜴を演じられた映画『黒蜥蜴』を見た。 面白いと思われるのは次の三点 *丸山明宏(現:美輪明宏)さんが何かにつけ黒蜥蜴(緑川夫人)役にぴったりな気がする。 *丸山明宏(現:美輪明宏)さんに広がりがあり、上質の舞台を観ている気がする。...
View Article龍田大社 「名に負(か)へる社に 風祭せな」万葉歌 巻9 1751(日本の古典文学全集7、 三郷町HP)
龍田大社 「名に負(か)へる社に 風祭せな」万葉歌 巻9 1751 『万葉集2』日本の古典文学全集7 小学館、奈良県 三郷町HP 先日のこと。龍田大社に行き、高橋虫麻呂の歌碑を見ました。 日本の古典文学全集7(小学館)を開けてみますと、 尾(を)の上の 桜の花は 滝の瀬(せ)ゆ 散らひて流る 君が見む その日までには 山おろしの 風な吹きそと…名に負(か)へる社(もり)に...
View Article92:『稲生物怪録絵巻集成』(杉本好伸編 国書刊行会出版)から『稲生逢妖談』(宮内庁書陵部所蔵)
92:『稲生物怪録絵巻集成』(杉本好伸編 国書刊行会出版 304ページ)から『稲生逢妖談』(宮内庁書陵部所蔵) 今読んでいる本に『稲生物怪録絵巻集成』があります。 『稲生物怪録絵巻集成』はこれまでにも色々な本に載っており、絵巻物の一部分を読んだことがありました。 今回は稲生物怪録のうち、絵本です。 絵巻と絵本では全く内容が違います。...
View Articlememo 『通し狂言 壽三升景清』(ことほいでみますかげきよ)
『通し狂言 壽三升景清』(ことほいでみますかげきよ) 三省堂 大辞林 【三枡・三升】(み ます ) 枡紋の一。三つの枡を入れ子にしたさまをかたどったもの。歌舞伎俳優市川団十郎の紋。みますがた。 壽三升 普通にそういう意味だったのね^^v それにしても、三升、三益、観ます…って、縁起がいいわね。 『通し狂言...
View Article2014年南座 顔見世 演目と出演者
今年の顔見世は… 最高! これは通わねばなるまいて…☆ ちなみに今日はまだ、 南座にチラシもポスターもありませんでごじゃりました。 …て、 あったりまえですやん^^;; 京都四條南座 京の年中行事 當る未歳 吉例顔見世興行 新檜舞台開き 東西合同大歌舞伎...
View Article十六夜の月と『小袖曽我薊色縫』(こそでそがあざみのいろぬい)俗にいう『十六夜清心』 9月9日の月(4景)
一点の曇りも無い十六夜の月 一点の曇りも無い十六夜の月 雲がかかっていてさまよっている様な十六夜の月 雲がかかっていてさまよっている十六夜の月を見ると せいしんさまぁ〜、清心さまぁあ〜 と、十六夜(女性)の声が聞えてくるようです。...
View Article京都 祇園甲部歌舞練場 (4景)
祇園甲部歌舞練場 明治6年、花見小路通西側にあった建仁寺塔頭清住院が歌舞練場として改造され、第2回都をどりから使用されました。 大正2年に現在の場所に移転し、昭和25年から3年間、修理のために四条南座で上演された以外、都をどりは毎年この歌舞練場で上演され続けています。...
View Article花見小路 (kyouto 4景)
花見小路 秋晴れのもと、ひとりで花見小路を歩きました。 京都を歩くと、心は 若かりし頃の自分に戻ります。 慣れ親しんだ街ですから 花見小路通 京都市東山区 花見小路通(はなみこうじどおり)は、京都市の南北の通りの一つ。 北は三条通から南は安井北門通まで約1km、祇園の中心を通るメインストリートである。...
View Article建仁寺(京都最古の禅寺) 東山区大和大路通四条下る小松町【花見小路近く】(12景)
建仁寺 花見小路を歩き、建仁寺を拝観してまいりました。 建仁寺は京都最初の禅寺です。 平成26年(2014年)は栄西禅師八百年大遠諱の年に当たります。 建仁寺ではわが国の禅の礎を築かれた栄西禅師への報恩感謝と絶えることのない禅の未来を願い「開山栄西禅師八百年大遠諱法要」を厳修されるそうです。...
View Article93:『梁塵秘抄』女の盛りなるは 十四五六歳 二十三四とか 三十四五にしなりぬれば 紅葉の下葉に異ならず
(写真は京都 花見小路) こちらは京都 建仁寺に咲いていた蓮の花 (9月中旬) 359 遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけむ 遊ぶ子どもの声きけば わが身さへこそゆるがるれ P.151 93:『梁塵秘抄』新潮日本古典集成 新潮日本古典集成31回(榎克朗)の『梁塵秘抄』をようやく読了。...
View Article高校生クイズ
( 写真は『百鬼夜行絵巻』) 高校生クイズ 昨日、高校生クイズを見たよ。 途中から見たので、九校が奮闘しておられたよ。 どの学校も、すごかったな。 奮闘した学生ってメ○サの会員になれるんじゃないの?って思っちゃったよ。 ン はじめの段階では特に運が大きいけれど、最後も相当な実力と運と精神力が必要なんだね。...
View Article龍田大社のもみじ (3景) 奈良県生駒郡三郷町立野南
龍田大社のもみじ 真っ赤なもみじを誇る龍田大社 初秋の候、まだ蒼蒼とした葉を青空に広げています。 11月の半ばになりましたら、真っ赤な笑顔で微笑んでくれる事でしょう。 龍田大社 9月初旬のもみじ そして龍田大社では通年、下のようなもみじを見る事ができます。 なんだか、素敵ですね。...
View Article龍田大社内 白龍神社 (2景) 奈良県生駒郡三郷町立野南
龍田大社内 白龍神社 ( 奈良県生駒郡三郷町 ) 白龍神社【何かがいらっしゃるような錯覚に陥る 2009年7月 白龍神社の記録▲ ご神体である巨石がそのまま祀られている白龍神社 説明では次のように記されています。 【江戸時代末期に境内神域に白蛇として出現。...
View Articlecattle★Bovidae 牛 (6景)
ウシ Cattle 学名:Bos taurus 亜目 : ウシ亜目(反芻亜目) Ruminantia 科 : ウシ科 Bovidae 亜科 : ウシ亜科 Bovinae ウシ(牛) 哺乳綱鯨偶蹄目ウシ科ウシ亜科の動物。野生のオーロックス(絶滅)をもとにして、新石器時代に西アジアで家畜化されたと考えられる。...
View Article法隆寺 顔見世 仁左衛門藤十郎又幸四郎 百済薬師に阿吽の仁王 (3景)
法隆寺 9月秋晴れ 小学項低学年の子らが画用紙に描くような 基本的な雲が浮かんでいた。 マグリットの雲の様だった。 マグリットを思い浮かべながら、法隆寺を歩く。 百済観音に仁左衛門丈の姿を見る。 薬師如来座像に藤十郎丈を見いだし、 阿吽の仁王像に幸四郎丈を思う。 法隆寺の仏像に京の年の暮れを重ね合わせる。 今年の顔見世は見事だ。 そんな阿呆な事を思いながら、...
View Article『蔵の中』高林陽一監督 横溝正史作 「かげろうや塚よりそとにすむばかり」「戯れせんとや生まれけむ」
(写真は京都 建仁寺 2014年9月) 映画『蔵の中』 ★★★★★ ★★★★ (9/10) 「かげろうや塚よりそとにすむばかり」 内藤丈草 93:『梁塵秘抄』女の盛りなるは 十四五六歳 二十三四とか 三十四五にしなりぬれば 紅葉の下葉に異ならず 359 遊びをせんとや生まれけむ 戯れせんとや生まれけむ 遊ぶ子どもの声きけば...
View Article特別公開『法隆寺秘宝展』秋季 大宝蔵殿 「室町時代から近世へ」
特別公開『法隆寺秘宝展』秋季 大宝蔵殿 この秋も『法隆寺秘宝展』を拝見させて頂きました。 春季に引き続き今回もテーマは「室町時代から近世へ」でした。 春季と同様の貴重な展示物も多く、楽しく拝見させて頂きました。 興味のある展示物は見る度に面白さが増すような気が致します。 法隆寺や関係者の皆様には心より御礼申し上げます。 「紙本著色 八大地獄図...
View Article94:『日本妖怪異聞録』 小松 和彦 (著) 1995年(講談社学術文庫) 小学館ライブラリー
(写真は天狗草紙 『続日本絵巻大成19 土蜘蛛草紙・天狗草紙・大江山絵詞 』) 94:『日本妖怪異聞録』(講談社学術文庫) 日本妖怪異聞録 (小学館ライブラリー) [新書] 小松 和彦 (著) 1995年8月 (この作品は1992年5月に小学館より刊行された物) 247ページ 夜中かは読み始めた『日本妖怪異聞録』を只今読了。 小松...
View Article映画『江戸川乱歩の一寸法師』 江戸川乱歩原作『一寸法師』 内川清一郎監督 1955年 新東宝
(2014 9/9 十六夜の月、スーパームーン) 映画『江戸川乱歩の一寸法師』 1955年:新東宝 監督:内川清一郎 出演:宇津井健、二本柳寛、安西郷子、丹波哲郎、和久井勉他 『一寸法師』江戸川乱歩原作をほぼ忠実に映画化した作品 現在では問題視され、到底映画作品としては成り立たないであろう『一寸法師』 江戸川乱歩が意図的に映画に出てくる男を描いた。わたくしはあえてここでは語るまい。...
View Article映画『江戸川乱歩全集 ○○○○人間』 江戸川乱歩原作『パノラマ島奇談』ほか数編 石井輝男監督 1969年
(2014 9/9 十六夜の月、スーパームーン) 映画『江戸川乱歩全集 ○○○○人間』 1969年 日本 東映=東映京都 70分 監督 石井輝男 R18+ 協力 木下サーカス 江戸川乱歩原作 『パノラマ島奇談』ほか数編を石井輝男監督が映画化。 江戸川乱歩原作の映画を二本続けてみる。 順序としては『江戸川乱歩全集 ○○○○人間』→『江戸川乱歩の一寸法師』...
View Article