近松作品を徹底的に読み、舞台を想像する。 私のライフワークの一つとしよう、、
近松作品を徹底的に読み、舞台を想像する。 私のライフワークの一つとしよう、、 ここのところ、歌舞伎『堀川波鼓』(片岡仁左衛門様と中村扇雀様)のお舞台が後世に残る歌舞伎作品の一つのように感じられたので、近松作品の『堀川波鼓』にハマりにハマっている。 『名作歌舞伎全集第一巻』も何度か読んだ。...
View Article町の電気屋さんは素晴らしい^^
Uriah Heep - Dreammare Uriah Heep - Dreammare 先日、テレビのリモコンが壊れたが、二軒目に訪れた家電量販店に直していただいたことを書いた。 TVのリモコンは壊れたが、、、、、直していただいた。 Deep Purple - Made in Japan - Highway Star (video) 七月、我が家の部品がよく壊れる。...
View Article今日はちょっと吠えてみる。 夢幻
大神神社(三輪神社)の若宮様 今日、ちょっとした保存用に、缶詰を6,70個購入してきた。 肉、魚、農産物、デザートにもなる果物や甘い小豆など、そこそこ購入したので、2,3人で食しても、1,2ヶ月は持つのではないかと思われる。 あともう少しデザートを多めにしても良いか知らん? しかしデザート缶のストックともなると、美味しくってストックどころではないかもしれない。...
View Article『名作歌舞伎全集 第一巻』 『近松全集 第四巻』 『日本古典文学大系 近松浄瑠璃集 上』より『堀川波鼓』を繰り返し読む。
『名作歌舞伎全集 第一巻』 『近松全集 第四巻』 『日本古典文学大系 近松浄瑠璃集 上』より『堀川波鼓』 『名作歌舞伎全集 第一巻』 『近松全集 第四巻』 『日本古典文学大系 近松浄瑠璃集 上』より『堀川波鼓』を繰り返し読む。 芝居を思い出しての『堀川波鼓』は興味深かった。 芝居は通し狂言ではなく、『堀川波鼓』の上巻中巻部分が演じられた。 下巻は省略。...
View Article『堀川波鼓』6 『堀川波鼓』下巻大筋 『近松全集 第四巻』『堀川波鼓』横山 正 引用 (片岡仁左衛門様、中村扇雀様へは感謝の気持ちでいっぱい)
写真は『近松全集 第四巻』『堀川波鼓』の中巻から下巻に移る処 下巻とするされている。 繰り返しになるが歌舞伎の『堀川波鼓』では上巻中巻と演じられ、下巻は省かれた芝居しか見たことがない。 なので、『近松全集 第四巻』『堀川波鼓』の解説部分(活字)を書き写したいと思う。 『近松全集 第四巻』『堀川波鼓』(P.494~495) 下巻 P.495...
View Articleコロナによる現実なる医療逼迫 (電話が繋がらない、つながれば断られる、自宅で孤独に過ごす現実)...
コロナによる現実なる医療逼迫 (電話が繋がらない、つながれば断られる、自宅で孤独に過ごす現実) 奈良県公式HP (https://www.pref.nara.jp/55410.htm)あり 土曜の夜のこと。 知人が少し熱が上がったらしい。 38,5℃という微妙な熱だったが、一夜寝ると熱は下がった。 しかし、大事をとって長期休暇を取るという。...
View Article「亀の瀬地すべり資料室」(大阪府) 旧大阪鉄道亀瀬(トンネルの崩跡あり) 【立ち入り禁止 酸素不足注意】 (写真28枚)
「亀の瀬地すべり資料室」(大阪府) 旧大阪鉄道亀瀬(トンネルの崩跡あり) 【立ち入り禁止 酸素不足注意】 (写真28枚) 「亀の瀬地すべり資料室」に行ってみた。 息子が地学に興味を持ち全国を旅している。 その一環で、我が家から行くことができる距離の、「亀の瀬地すべり資料室」を教えてくれた。 国土交通省近畿地方整備局...
View Article在原行平 1 『堀川波鼓』関連する在原行平について調べてみる 謡曲の『松風』は百人一首の行平の和歌や、須磨漂流などを題材としている。
写真は、天神祭 帝国ホテル 船能 『猩々』 在原行平 1 『堀川波鼓』関連する在原行平について調べてみる 今四冊の本で、謡曲『松風』を読んでいます。 シテが須磨の海女の生業で、身分の合わない行平を思い忍び、狂女となります。 行平といえば、私の好きな業平様の兄。 どんなに素敵なか違ったのでしょうか。 ここではざっとした行平を調べることにします。...
View Article謡曲『松風』 1 (観世流謡曲百番集)を読了。 『堀川波鼓』詠われる『松風』を読む。 片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝する。
写真は、天神祭 船能 『猩々』 帝国ホテル 謡曲『松風』 1 (観世流謡曲百番集)を読了。 『堀川波鼓』詠われる『松風』を読む。 観世流謡曲百番集『松風』は解説こそないが、能楽会場へは毎度持参する私にとっては貴重な本。 この本は読みやすい行書の手書きで収められており、能楽を見ながらでも、利用しやすい。...
View Article謡曲『松風』 2 (謡曲集上(日本古典文学大系 岩波 赤))を読了。 片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝して、歌舞伎『堀川波鼓』を掘り下げるために
写真は、天神祭 船能 『猩々』 帝国ホテル 謡曲『松風』 2 (謡曲集上(日本古典文学大系 岩波 赤))を読了。 (片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝して、歌舞伎『堀川波鼓』を掘り下げるために) 謡曲集上(日本古典文学大系 岩波 赤)より頭注を引き引き、謡曲『松風』を読む。 松風の説明として、 作者 1 「五音」に「松風 亡父曲」とあるが、別の箇所に「松風...
View Article謡曲『松風』 3 (能を読む「翁と観阿弥 能の退場」(角川学芸出版))を読了。(片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝して、歌舞伎『堀川波鼓』を掘り下げるために)
写真は、天神祭 船能 『猩々』 帝国ホテル 謡曲『松風』 3 (能を読む「翁と観阿弥 能の退場」(角川学芸出版))を読了。 (片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝して、歌舞伎『堀川波鼓』を掘り下げるために) 能を読む「翁と観阿弥 能の退場」より『松風』を読む。 能を読むシリーズ4冊は天野文雄先生の講座を通して知り、近くの本屋から角川学芸出版に取り寄せていただいたもの。...
View Article謡曲『松風』 4 (『謡曲百番集』(新日本古典文学大系 岩波 緑))を読了。 (片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝して、歌舞伎『堀川波鼓』を掘り下げるために)
写真は、天神祭 船能 『猩々』 帝国ホテル 謡曲『松風』 4 (『謡曲百番集』(新日本古典文学大系 岩波 緑))を読了。 (片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝して、歌舞伎『堀川波鼓』を掘り下げるために) 『謡曲百番集』(新日本古典文学大系 岩波 緑)『松風』を読む。...
View Article『源氏物語』「須磨」 1 岩波の古典文学大系(片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝して、歌舞伎『堀川波鼓』を掘り下げるために)『堀川波鼓』『松風』
写真は、大神神社(三輪神社)奉納 能 (観世流) 『須磨源氏』 『源氏物語』「須磨」 1 岩波の古典文学大系(片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝して、歌舞伎『堀川波鼓』を掘り下げるために)『堀川波鼓』『松風』 只今 岩波の古典文学大系で『源氏物語』「須磨」を読んでいるが、少しわかりやすくするために、ネット検索をすることにした。...
View Article映画『For Sama 娘は戦場で生まれた』 4,4★/5 ワアド・アル=カデブ、エドワード・ワッツ(英語版)監督 2019年 ドキュメンタリー映画 イギリス
映画『For Sama 娘は戦場で生まれた』 4,4★/5 ワアド・アル=カデブ、エドワード・ワッツ(英語版)監督 2019年 ドキュメンタリー映画 イギリス ワアド・アル=カデブとエドワード・ワッツ(英語版)監督による2019年のドキュメンタリー映画 動乱に揺れるシリアのアレッポでのワアド・アル=カデブの5年間の記録が映し出される。...
View Articleドラマ『ラブシャッフル』 3,6★/5 2009年 野島伸司作品 玉木 宏 香里奈 松田翔太 DAIGO 吉高由里子 小島 聖 貫地谷しほり 谷原章介
ドラマ『ラブシャッフル』 3,6★/5 2009年 野島伸司作品 玉木 宏 香里奈 松田翔太 DAIGO 吉高由里子 小島 聖 貫地谷しほり 谷原章介 美男美女の出演者がクリギロゲル、その名の通りの ラブシャッフル。 途中で二転三転させるが、思った通りのハッピーエンドで、めでたしめでたし。 美男美女の出演者が各々の個性を発揮し、見る場面見る場面がにやけてきて、...
View Article『源氏物語』「須磨」 2 全体 『一冊でわかる源氏物語 ま ろ...
写真は 能楽『黒塚(安達原)』 『源氏物語』「須磨」 2 全体 『一冊でわかる源氏物語 ま ろ ん?』(片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝して、歌舞伎『堀川波鼓』を掘り下げるために)『堀川波鼓』『松風』 『一冊でわかる源氏物語 ま ろ ん?』 2002年 小泉吉宏著 冬幻社 255ページ 漫画が多い 1300円+税 「須磨」の現代語訳を探すために図書館に行く。...
View Article『源氏物語』「須磨」「解説」 3 『ポプラ社古典文学全集4...
写真は 能楽『三輪』 『源氏物語』「須磨」「解説」 3 『ポプラ社古典文学全集4 源氏物語』(片岡仁左衛門様と中村扇雀様に感謝して、歌舞伎『堀川波鼓』を掘り下げるために)『堀川波鼓』『松風』 『ポプラ社 古典文学全集4 源氏物語』「須磨」P.39-44 「解説」P.236-266 昭和40年 P.260 内 P.39-44 ポプラ社...
View Article図書館で立ち読み『吉村作治のエジプト不思議物語』 吉村作治著 汐文社 1990年
写真は、四天王寺にて 図書館で立ち読み『吉村作治のエジプト不思議物語』 吉村作治著 汐文社 1990年 『吉村作治のエジプト不思議物語』 吉村作治著 汐文社 1990年 1300円+Tax 昔は覚醒の特権とでも言うように三条の駸々堂書店や市場の京都書院や丸善などに足しげく通い、購入もするが立ち読みもさせていただいた。...
View Article第24回 なら燈花会を楽しむ。 猿沢池を周り、興福寺を楽しみ、三条通り(高札所)で楽しんだ。(8景)
第24回 なら燈花会を楽しむ。 猿沢池を周り、興福寺を楽しみ、三条通り(高札所)で楽しんだ。 用があり奈良に行く。 なぜか知らん浴衣の女性が多く、何かのお祭りらしいと気づく。 JRの係りの方に問うてみると、本日は奈良の第24回 なら燈花会らしい。 係員はお優しく、14日までありますよと、にこやかである。 19時から21時ということも教えてくださった。...
View Article