Quantcast
Channel: 乱鳥の書きなぐり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5148

恩頼堂文庫旧蔵本 『仁勢物語』 75 三十二丁裏 三十三丁表 と、『伊勢物語』岩波古典文学大系9

$
0
0
恩頼堂文庫旧蔵本 『仁勢物語』 75 三十二丁裏 三十三丁表 と、『伊勢物語』岩波古典文学大系9

富田高至 編者

和泉書院影印業刊 65(第四期) 1998年

 

 

下 75 三十二丁裏 三十三丁表 

 

三十二丁裏

◯をかし、男、伊勢の國にて、世帯してならんと

いひけれは、女、

   大淀の 濱に生てふ海松なりと

   心のまゝに くひてあれかし

といひて、まして酒もなかりけれハ、男、

   袖ぬれて 海人のかりほす青苔や

   見るをさいにて やまんとやする

   五月より てくる麦食あらなくハ

   しほにつけたる 貝もあらなん

又、男、

   なみたにそ ぬれつゝしほる濁り酒

   

三十三丁表

   からきこゝろハ 鼻をはつくか

よに落ちふれ出たる 女になん

 

 

 

『仁勢物語』和泉書院影印業刊       

   大淀の 濱に生てふ海松なりと

   心のまゝに くひてあれかし

といひて、まして酒もなかりけれハ、男、

   袖ぬれて 海人のかりほす青苔や

   見るをさいにて やまんとやする

   五月より てくる麦食あらなくハ

   しほにつけたる 貝もあらなん

又、男、

   なみたにそ ぬれつゝしほる濁り酒

   からきこゝろハ 鼻をはつくか

  

『伊勢物語』岩波古典文学大系9より写す

   大淀の 濱におもふてみるからに

   心はなぎぬ 語ら破ねども

 

   袖ぬれて 海人のかりほすわたつみの

   みるをあふてに やまむとやする

 

   岩間より 生ふるみるめつれなくは

   潮干潮満ち かひもありなん

 

   涙にぞ ぬれつゝしぼる世の人の

   つらき心は 袖のしづくか

 

海松 (みる)

 松は異体字

 木冠に公 →松

 古文書などで度々使われる。

海松 (みる)

 1 海岸に生えている松。

 2 ウミカラマツの別名。

 3 海藻「みる」にあてた「海松」の訓読み。

 「おぼつかな今日は子(ね)の日か海人(あま)ならば―をだに引かましものを」〈土佐〉

 

てくる麦食

 出くる麦飯

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5148

Trending Articles