Quantcast
Channel: 乱鳥の書きなぐり
Viewing all 5158 articles
Browse latest View live

『市川海老蔵に、ござりまする 2019』

$
0
0
 イラン人のおじいさん
 イラン人の男性は、歳を重ねられると、渋いお顔立ちになられる方が多い。
 私も良い齢に重ね方をしたいものである。






 『市川海老蔵に、ござりまする 2019』




 1月14日、『市川海老蔵に、ござりまする 2019』を見た。

 これまでに彼に抱いていた印象が、いい方向にガラリと変わる。

 この番組にでの彼が本当ならば、彼も大きく成長したと思った。


 40歳に達した彼は次のように言った。

「市川家は歌舞伎を演じる上で、常に新しいものに挑戦するといった歴史があります。しかし、僕ももう40になりました。古いことも守っていかなければならない立場にあります。(要約)」

 この言葉を聞いて、彼も苦労し、襲名に向けて大きくなられたものだと安堵した。



 子供さんが海老蔵さんに心底懐いておられたのが微笑ましい。

 ご子息の
「わたくしを独り、置いてゆかれるのですか。」
と台詞では練習の時から感情移入して涙を流された。

 まだ六歳のお子たちは、歌舞伎に真っ向から自覚を持って取り組んでおられた。

 

 海老蔵さんとのお舞台で、右團次様が写っていた。

 海老蔵さんの力添えとなられる力のある役者さんたちが、市川團十郎という名の襲名に向けて、一丸となってお舞台をつくられる。

 松竹さんの企画や方針も素晴らしいなと感じる。


 海老蔵さんが大きく見え、立派になられたなと感じたテレビ『市川海老蔵に、ござりまする 2019』であった。

 

乱鳥徒然

$
0
0
 北京空港





 今日はとても暖かい。

 日差しがぽかぽか散歩気分。

 午前中の薮用後、信貴山か法隆寺でも行っちゃう?

 それとも庭のテーブルで、お茶でもしながら軽い読書でもしようかな。


 今日も素敵な日を描けそう!

 

『10x10 テン・バイ・テン』2★監督;スージー・ユーイン イギリス 87分

$
0
0


    『10x10 テン・バイ・テン』2★監督;スージー・ユーイン イギリス 87分



 一言で言えば、ヨーロッパでも日本でも認められる民話のパターン「見るな」「開けるな」

 今回は「見るな」「開けるな」を応用した「聞くな」であり、典型的「見るな」「開けるな」のパターンを踏んでいる。


 男は自分でもなくなった妻のビデオをみて、停滞電話を見る部分で疑問を持っていたものの、自分は幸せだったと言い聞かす。

 そして事実を女にあらゆる手を使い聞こうとする。

 そして全ての人間が不幸になり、絶望感に陥る。


 色彩が奇抜で斬新。

 ブルーのダイニングキッチンは目を奪う。

 部屋に配置された趣味の良いインテリア。そして、ギターや趣味のものも多い。

 料理もうまい男は、自分を幸せな人生の中にし合わさな人生として溶け込ませていたのであろう。


 皆が不幸になり、今や、自分の子ではないと疑問しつつも、男は子をだき、一言
「お前だけは、僕の子供だ。」
と。

 この場の男の心境と、行こう変化するであろう男の心の変化を余韻として残すこの映画は、興味深く感じた。

 




  データーはwowow公式HPより
      ▼

 ある女性を拉致・監禁し、彼女から過去の秘密を聞き出そうとする謎めいた男。果たして彼の目的とは? 「美女と野獣(2017)」のL・エヴァンス主演のB級サスペンス。

 ある女性の後をつけ回して誘拐し、10フィート四方の特製の防音室の中に閉じ込めた末、彼女からある秘密を聞き出そうとする謎めいた男。果たして彼の正体と目的は何か。そして2人の間にはかつてどんな過去があったのか? 「美女と野獣(2017)」のL・エヴァンスが謎めいた主人公を熱演する一方、彼の手で拉致・監禁され、過去の秘密を明かすよう強要されるヒロインには「フライト」のK・ライリーが起用されて、息詰まる競演を披露。次第に明らかになる過去と2人の運命の行く末は、最後まで目が離せない。

 ある女性を拉致・監禁し、彼女から過去の秘密を聞き出そうとする謎めいた男。果たして彼の目的とは? 「美女と野獣(2017)」のL・エヴァンス主演のB級サスペンス。
生花店を営むキャシーは、ある日、仕事から帰宅する途中、ひそかに彼女の後をつけ回していた男に誘拐されてしまう。男の名前はルイス。彼は車でキャシーを郊外にある豪邸に連れ帰ると、10フィート四方の特製の防音室の中に閉じ込めた末、彼女に質問して、自分の名前や出身地などを答えさせようとする。彼女が「私の名前はキャシー」と答えると、ルイスは、「そうじゃないだろ、本当の名前は何だ?」と執拗に質問を繰り返す。


 
作品データ
原題/10x10
制作年/2018
制作国/イギリス
内容時間(字幕版)/87分
ジャンル/サスペンス/ミステリー

出演
役名 役者名
ルイス ルーク・エヴァンス
キャシー ケリー・ライリー
デニス ノエル・クラーク
ウェイランド ジェイソン・メイザ
アラナ オリヴィア・チェネリー

スタッフ
監督
スージー・ユーイング
製作
ジェイソン・メイザ
製作
ノエル・クラーク
製作
マギー・モンティース
脚本
ノエル・クラーク
撮影
アーロン・リード
音楽
クリストファー・ホームズ

乱鳥徒然  ドラマ

$
0
0
 『葵の上』
  能楽が観たい!!!








 眠い、すこぶる、眠い。

 いっそ寝てしまおうか。

 いやいや、今季こそは、ドラマを見るんだと心に決め込んだ私。

 今のところ始まったばかりで三つは見ているが、いつまで続くかはわからない。

 ドラマを見ようと思えば、毎週、間を置いて見なくてはならない。

 これが辛い。

 見たいものは、続けざまに最後まで見たい。

 ドラマと対話するには、忍耐力が必要だ。

1982年8月28日 三越事件: 三越本店「古代ペルシア秘宝展」出展物の大半が贋作と判明。…の記録に只今、アクセス890とは@@

$
0
0
 イラン ヤズド



 どうなってるのでしょう?

 これまでから1982年8月28日 三越事件: 三越本店「古代ペルシア秘宝展」出展物の大半が贋作と判明。エスファハーンではの記録へのアクセス数は相当多かったが、今夜は一気に890もアクセスされているではないか。

 不思議やのう。

 どこかでリンクされてるのかしらん???

 ほんに、不思議やのぅ…






アクセスされたページ
1 1982年8月28日 三越事件: 三越本店「古代ペルシア秘宝展」出展物の大半が贋作と判明。エスファハーンでは…
    890
2テヘヘ33
3テヘヘ28
4テヘヘ15
5 『市川海老蔵に、ござりまする 2019』
     13
6テヘヘ 10
7 28:『篠山本鼠草紙』絵巻の文字がすべて読める
    6
8 12: 『これでわかる 茶室のしくみ』神谷宗 著 淡交ムック―茶の湯入門シリーズ
     5
9 映画 『蕨野行』(わらびのこう)原作者 村田喜代子/ 監督 恩地日出夫/ 市原悦子 石橋蓮司
     4
10 常称寺 生田伝八郎の墓   (8景)
     4

Super Moon in Nara Japan.  2019.01.21

$
0
0


   
   Super Moon in Nara Japan. 

   

   


                    2019.01.21
                    thank you  by Rancho

       
 

阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)これだから古典はやめられない。(巻之二十九オ 十八ウ)、今日は巻之三初めから読み直すよ。

$
0
0


   『阿旬殿兵衛実実記』(あしゅんでんべいじつじつにっき) 滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)これだから古典はやめられない。(第二巻十九オ 巻之二十八ウ)
   『阿旬殿兵衛実実記』(あしゅんでんべいじつじつにっき) 一巻から二巻途中(初版  文政版)まで読む。



 

 
 
 『阿旬殿兵衛実実記』巻之二 十九オ    巻之二 十八ウ
          (P,109,         P.108)
 
  ま!
  何も、書きますまいぞ何も。
  おほほほ ほー

  巻之二 十九オ    巻之二 十八ウ


   

 
 『阿旬殿兵衛実実記』 巻之三 十六オ(P.161)まで読めました^^
 

 巻之三は本書ではP.129からですので、かれこれ30ページは読んだかとは思うのですが、いまひとつ見失ってしまった感がある。

 本日、心を決して、巻之三の初めから読み直すことにいたしまする。

 


 ではではみなさま

 今日も暖かくして、楽しい時間を過ごしましょうね^^v



 

 
 
 馬琴関係

 『馬琴中編読本集成 阿旬殿兵衛実実記(あしゅんでんべいじつじつにっき)』

 『阿旬殿兵衛実実記』和本巻一、巻二、巻三  滝沢馬琴 歌川豊広 1857年

 『阿旬殿兵衛実実記』和本&影印本 巻一〜巻三  滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版)と初版(文政版 汲古書院 影印本)を比べ読む。)

 『阿旬殿兵衛実実記』和本&影印本  巻四(安政版) 巻三(文政版) を比較して楽しむ。)

 『阿旬殿兵衛実実記』安政になり再版再売された際、十巻を十二巻に増やしたのは、冊数を増やす事により、貸本屋の利益が増える

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本) を一巻から読み直す。忠臣蔵の定九郎が記されている。

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)これだから古典はやめられない。(巻之二十九オ 十八ウ)


  *******************************************

 『馬琴中編読本集成 俊寛僧都嶋物語』

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 (巻之一〜巻之八の和本の表紙 共通絵柄)(1枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之一 自叙 八巻八冊 絵師:歌川豊広(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之一 玉抱有罪とハ 八巻八冊 絵師:歌川豊広 曲亭馬琴編次(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之二  さすらひの巻 弐   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (5枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之三  みさほのまき 三   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (5枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之四  以王ふが島能春   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之四  巻之四を終えて予告等  八巻八冊 絵師:歌川豊広(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之五 序・物語最初頁 八巻八冊 絵師:歌川豊広(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之五 抱筈露宿とハ 歌を遺して 児に示せし 俊寛僧都が事(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之六 だ以せんの上(6枚) 抱琴述情とハ 

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之七 大悲山の下   (4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 序文滝沢馬琴の引用書が半端なくすごい。(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 付録瞬間考(5枚)『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』「目録上」「目録下」「目録終 全本八冊」読了す。

2011年11月28日の書きました記事『三越事件: 三越本店「古代ペルシア秘宝展」』は只今を以ってみなさまから読んで頂くことが出来ない状態にさせていただきました。悪しからずご了承ください。   乱鳥

$
0
0


 2011年11月28日の書きました記事『三越事件: 三越本店「古代ペルシア秘宝展」』は只今を以ってみなさまから読んでいただけない状態にさせていただきました。

 ご閲覧いただきました皆様、誠に有り難うございました。

 保留(下書き)処理とさせていただきましたことをお許しください。

乱鳥徒然  よござんした。

$
0
0



 

 本日快晴。

 暖かな日差しが、窓を通してわたくしに語らふ。

「そうだな、今日は本の続きでも読もうか。スポーツジムでコロコロ遊び、映画と夜半の本でいっぱいいっぱいってとこかしらん。」

 日差しは輝かしい眩しさを増して返事をする。

「そりゃ!よござんした。」



 うんうん、

 光が言いしゃった「そりゃ!よござんした。」という言葉は、誠、よござんした。

 うん うんうん、今日もまずまずのお日柄也。

 今日も充実の一日になりそうだ。

 うんを飛び寄せ、言霊を放ち神々をおびき寄せ、

 今日も幸せと感じ感じる一日を描こうじゃないかぇ!!!




 

 

 

 

 



乱鳥徒然  今日もお日柄が良さそうでございます。

$
0
0
 東大寺 鏡池 『天鼓』






 今日は夫と大阪に行くよ。

 移動中読む本はただいま読んでいる滝沢馬琴の『阿旬殿兵衛実実記』では重い。

 ならば、『仁勢物語』でも持って行こう知らん。

 それにしてこ、ここのところ、午前中は暖かだこと。


 そうだ、久しぶりにカメラを持っていきましょう。

 今日もお日柄が良さそうでございます。

乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 9 「忖度」 歴史を遡れば、江戸時代にはすでに言葉の変化が認められたことを『玉あられ』(本居宣長著)を読んで再確認した。

$
0
0


    春日大社 おんまつりにて








    乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 9 「忖度」 歴史を遡れば、江戸時代にはすでに言葉の変化が認められたことを『玉あられ』(本居宣長著)を読んで再確認した。



 一斉を風靡した(笑)忖度は一昨年、京都の顔見世を見る際、ロームシアター(元、京都会館一階のローソンでは、忖度弁当なるものが売られていた。

 忖度とは、周知の通りですが、大辞林 第三版によれば、次のように解説されている。
   他人の心をおしはかること。また、おしはかって相手に配慮すること。「作家の意図を忖度する」「得意先の意向を忖度して取り計らう」
 また 精選版 日本国語大辞典に夜と次のような例も挙げられている。
   ※菅家後集(903頃)叙意一百韻「舂韲由二造化一忖度委二陶甄一」
   ※近代絵画(1954‐58)〈小林秀雄〉ピカソ「ピカソの真意を忖度(ソンタク)しようとすると」 〔詩経‐小雅・巧言〕

  〘名〙 (「忖」も「度」もはかる意) 他人の心中やその考えなどを推しはかること。推量。推測。推察。   精選版 日本国語大辞典

 いつぞやからは、忖度の使い方が変化してきたように思う。

 辞書の改正時には、忖度の意味も、使い方が追加されているように感じるのは、私だけでしょうか。

 言葉は目まぐるしく変化しており、今では「初孫」も「はつまご」と言った方が一般的な時代になった。

 これは今に始まったことではなく、歴史を遡れば、江戸時代にはすでに言葉の変化が認められたことを『玉あられ』(本居宣長著)を読んで再確認した。


 ところで、忖度のことですが、本来使われていたようにいい方向に使いたいものですね(笑)




 乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 1 「引歌」と「本歌取り」
 乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 2「影印」と「印影」、「影印本」(景印本、影印)と「覆刻本」
 乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 3 丈(じょう )と 丈(たけ)
 乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 4「草紙」と「草子」と「双紙」と「冊子」
 乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 5「清元」と「常磐津」と「長唄」と「義太夫」
 乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 6「千秋楽」と「千穐楽」と「千穐樂」
 乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 7乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 7「文化功労者」と「文化勲章」 
 乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 8乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 8「気功」と「気」の違い、及び「気功」と「気」の中国と日本の違い 
 乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 9「忖度」江戸時代すでに言葉の変化が認められた事を『玉あられ』(本居宣長著)で再確認した。

 



 ご覧くださいまして、ありがとうございます。

乱鳥徒然  凝った名をつけずんば、手に入らなかった「買い物」と言う名の其方にも諦めがつくと言うものだ。

$
0
0
 写真は 『俵藤太物語絵巻―チェスター・ビーティー・ライブラリィ所蔵』 (甦る絵巻・絵本) 影印より




 朝にも書いたが、今日は藪用があって大阪に行った。

 カメラも持ち、お茶も持っての力の入れようであったが、頗る寒いので、本日の藪用ついでの史跡巡りは見送った。


「ならば、あべのハルカスに書い物に行こうっじゃないか。」
と夫は言う。

 しめしめ。

 あれとこれ^^を買ってもらおうと思った。

 思うには思ったが、寒すぎた。


 体はゾクゾクとし首元も頭も寒い。

 夫は暖かそうなコートの下には、タートルネックスタイルのイタリアンセーターを着込んでおり、頭にはこれまた暖かそうな紳士帽を被っている。

 これはどう見ても私の方が薄着で、ぶが悪い。

 インフルエンザにでもなろうものなら、又一日中家の中に引きこもらねばならないと考えた私は、JR天王寺駅では降りずそのまま我が家の近くの駅まで乗ることにした。

 
 oh! 愛しの我が手に抱かれようとしていた其方。

 あなたの名を、ここから買い物と言う名で呼ぼう。

 凝った名をつけずんば、手に入らなかった「買い物」と言う名の其方にも諦めがつくと言うものだ。

    アホか!

 

乱鳥徒然  この方の……………おしわざ

$
0
0







        はもんじゃ!


 

 

 

 

 

 

 

          この方の
           ↓
           ↓
           ↓
           お
           ↓
           し
           ↓
           わ
           ↓
           ざ
           ↓

 



 
 寒いので、今夜の若草山の山焼きは断念。

 なぜか知らん、今年の寒さは、身にこたえまする^^

以只今為精進鳥哉

$
0
0

 つまらないことばかりを書いていたら、これまでにないくらいに来客数が大幅に減ってしまった。

 日々精進。

 もう少し向上させねばならないと、痛感した。


「はい!喜んで!」

$
0
0
 『続々日本絵巻大成5 清水寺縁起 真如堂縁起 』影印より「清水寺縁起」上・中・下巻から
  




 電気屋さんに藪用があるので、暖かな日差しの間に出かけることにしよう。

 寒いので面倒だが、前向きに

「はい!喜んで!」


 今日こそは、読書三昧。

 とにかく読書、本日の希望はこれに尽きる。

 少しはスポーツジムでも遊ぼうかしらと、ほくそ笑む。


 スポツジムはそれなりの効果は得られる。

 だが、神社仏閣や山などを歩き、自然や歴史を見定めようとする方が、私の性に合っていると思う。

 身体は気持ちよく思っているようだが、みたいものを見つけながら歩く方がいいと思う。


 スポーツジムは運動に苦手なの夫への気遣い。

 彼は私よりも随分なお年頃なので、何かあれば困ると思い、会員を続けている。

 いつまで続くましらん。自由気ままに活動したいわたくしですのに。


 さ!活動。

 行動に移して、前に進む!

 寒さなんか、吹っ飛ばそう!の、心構えですぞよ^^




 

雑  読むに値しない話。

$
0
0

 本日の藪用を済ませ、ついでにお買い物をして、たった今帰ってきた。

 藪用の合間を拭っての待ち時間は本を読んでいたが、思うようには進まず。

 昼食も摂れずじまいで、慌てて牛乳を流し込む。

 夫には簡単だがお昼を用意をしておいてよかった。


 電気屋に行ったついでに、テレビのスピーカーを購入。

 これなら音が前に出て、臨場感が増すような気がするとほくそ笑む。


 今からリハビリがてら(笑)ジムに行き、電動マシーンの上でできる範囲のストレッチをしてこよう。

 それにしても、かたや手首はまだまだ痛い(笑)

 足のふくらはぎも、筋肉のダメージが大きかったのか、未だに痛く、筋肉に一部がコロリンと盛り上がっている。

   しめしめ、

   わたくしって生きてるんだね^^

 と、嬉しい気持ち。

 こう考えると痛さも、また!良し!


 痛さも日にち毎日、和らいでいるような気がする。

 それにしても、長引いている。

 阿呆な不注意をしたものだ。


 最近、また、原付に乗り始めたが、速度は25キロ位。何か危険を感じ、恐ろしく早くても、32キロ。

 完全に交通ルールの許容範囲である。

 これって、自動車の運転の方達には、鬱陶しい運転だろうなと心で手を合わせてはいるが、交通ルールの範囲なので、御容赦願いたい。

 クラクションを鳴らされたのは一、二度程度。

 比較的左を運転しているためか、自動車のほとんどの皆さんがお優しい。

 世の中、まんざら捨てたもんじゃない。

 

 

 

昨日は電気屋へ行き、多少疲れたかも^^イヤイヤ今日は充実の日を描こう!

$
0
0

 テレビの外付けのハードディスクがトラブルを起こしたので、初期化した。

 無残にも(笑)録画しておいた映画や舞台やバレエやオペラは全て消えてしまった。

 只今、ハードディスクに録画したものはない。


 そもそも発売当初に購入したブルーレイが傷み、年末に電気屋へ。

 購入相談時に、ハードディスクを勧められたのがきっかけ。

 ハードディスクはお安いは容量は大きいわ、とのこと。


 問題点としては、三つ。

   1 CDに焼き付けられないこと。

   2 何かトラブルが起きた時には初期化ねばならないこと。

   3 別のテレビにはつけられない。

 今回はまんまと、問題点の2に当てはまる^^ はっはっはと笑うしか他はない。


 電話で、電気屋(量販店)にハードディスクを正常にしようできる方法を聞く。

 電話対応の販売員、随分めんどくさそうであった。

 正常につなげる知識もない販売員は、二人。

 彼らは口々に、初期不良の可能性が大きいとのことで、店頭に来なさいとのたまう。


 行けば行ったで、初期不良ではないと、こちらが傷んでいると文句を言ったような応対。

 おまけに昨日電話に出た店員を呼んだのだが、
「僕ではない。」
「誰かはわかりません。」
「他にMについた店員はいません。」
とのこと。

 開いた口が塞がらない^^。


 何が何やらわからず右往左往しながらも、テレビに詳しい店員を呼んでいただく。

 機械音痴の私は傷んでもいないハードディスク。これをテレビに正常に取り付ける方法を聞いて帰って来た次第。

 ま、こんな日もあるかと、ほくそ笑む。

 笑わねば、やってられない。 はっはっは



 今日は本を読むよ!!!!!!

あぽ〜んだら〜鍋

$
0
0
     写真は、檜



 昨日は電気屋に行った。

 せっかく原動付自転車(原付バイク)で時間をかけて量販店に行ったのだからと、電気屋の斜め向かいのスーパーに寄ってみた。

 この店は鮮魚が多い。


 魚売り場では、大型水槽に、子供のサメが二匹、ハゲが一匹が元気よく泳いでいる。

 うん?! サメ?!

 ここは中国かと、笑む。


 中国の雲南省は山岳地帯であったが、高級鮮魚店があり、水槽の魚や貝を指差すと調理してくれた。

 その店の水槽にも、小型のサメが泳いでいた。

 中国の鮮魚レストランでは、サメを見かけることが何度かあった。

 
 二、三分も経ったであろうか。

 忙しそうなパートのおばさまが積めるだけ積み込んだ重そうな大きなカートを押してこちらをちらり。

 パートの女性は、怪訝そうであった。

 仕方なく水槽内を自由に泳ぐサメとは別れを告げ、その場をさる。


 魚が好き、選ぶのも楽しいのでずいぶん長い間見ていた。

 この店は高級魚も多く、一万円を超える魚もいくつかある。


 庶民派のわたくしは、かなり身の厚い美味そうな肝付アンコウと、新鮮なタラの切り身を購入。

 いつもはポン酢ともみじおろしでいただくだが、今回は遊び心で、「アンコウの鍋つゆ」たる商品を購入した。


「アンコウの鍋つゆ」は信州味噌仕立てで、今までに食べたことのないあんこう鍋を食することができた。

 締めは、アンコウとタラのお鍋のお雑炊!と言いたいところであったが、今回は少し違う。

     卵三つを軽くとき、鍋の中心から流し込み

       すぐ!!ふた→すぐ!!火を止める。

 せわしないこと、この上なし。


 大変美味しい味噌仕立てのアンコウとタラと卵のスープをいただいた。

 これが本当の

    あぽ〜んだら〜鍋
    あほんだら鍋(アンコウたら鍋)という。





 さ!今から滝沢馬琴を持って法隆寺でも行ってきます^^




 
 

Super Moon in Nara Japan.  2019.01.21

$
0
0


   
   Super Moon in Nara Japan. 

   

   


                    2019.01.21
                    thank you  by Rancho

       
 

阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)これだから古典はやめられない。(巻之二十九オ 十八ウ)、今日は巻之三初めから読み直すよ。

$
0
0


   『阿旬殿兵衛実実記』(あしゅんでんべいじつじつき) 滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)これだから古典はやめられない。(第二巻十九オ 巻之二十八ウ)
   『阿旬殿兵衛実実記』(あしゅんでんべいじつじつき) 一巻から二巻途中(初版  文政版)まで読む。



 

 
 
 『阿旬殿兵衛実実記』巻之二 十九オ    巻之二 十八ウ
          (P,109,         P.108)
 
  ま!
  何も、書きますまいぞ何も。
  おほほほ ほー

  巻之二 十九オ    巻之二 十八ウ


   

 
 『阿旬殿兵衛実実記』 巻之三 十六オ(P.161)まで読めました^^
 

 巻之三は本書ではP.129からですので、かれこれ30ページは読んだかとは思うのですが、いまひとつ見失ってしまった感がある。

 本日、心を決して、巻之三の初めから読み直すことにいたしまする。

 


 ではではみなさま

 今日も暖かくして、楽しい時間を過ごしましょうね^^v



 

 
 
 馬琴関係

 『馬琴中編読本集成 阿旬殿兵衛実実記(あしゅんでんべいじつじつき)』

 『阿旬殿兵衛実実記』和本巻一、巻二、巻三  滝沢馬琴 歌川豊広 1857年

 『阿旬殿兵衛実実記』和本&影印本 巻一〜巻三  滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版)と初版(文政版 汲古書院 影印本)を比べ読む。)

 『阿旬殿兵衛実実記』和本&影印本  巻四(安政版) 巻三(文政版) を比較して楽しむ。)

 『阿旬殿兵衛実実記』安政になり再版再売された際、十巻を十二巻に増やしたのは、冊数を増やす事により、貸本屋の利益が増える

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本) を一巻から読み直す。忠臣蔵の定九郎が記されている。

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)これだから古典はやめられない。(巻之二十九オ 十八ウ)


  *******************************************

 『馬琴中編読本集成 俊寛僧都嶋物語』

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 (巻之一〜巻之八の和本の表紙 共通絵柄)(1枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之一 自叙 八巻八冊 絵師:歌川豊広(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之一 玉抱有罪とハ 八巻八冊 絵師:歌川豊広 曲亭馬琴編次(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之二  さすらひの巻 弐   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (5枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之三  みさほのまき 三   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (5枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之四  以王ふが島能春   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之四  巻之四を終えて予告等  八巻八冊 絵師:歌川豊広(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之五 序・物語最初頁 八巻八冊 絵師:歌川豊広(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之五 抱筈露宿とハ 歌を遺して 児に示せし 俊寛僧都が事(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之六 だ以せんの上(6枚) 抱琴述情とハ 

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之七 大悲山の下   (4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 序文滝沢馬琴の引用書が半端なくすごい。(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 付録瞬間考(5枚)『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』「目録上」「目録下」「目録終 全本八冊」読了す。
Viewing all 5158 articles
Browse latest View live