自然の会 1回目 4月上旬
先日、自然の会に行ってみた。
同じ町内なのに、全く知らない道を歩く。
山の近くに畑があり、筍が生えていた。
知らない道で道に生える草花を観察した。
ノビルの花が咲いていた。ノビルの雌花は、雄花に比べて色が濃いことを初めて知った。
タンポポは受粉したのちに、頭を垂れる。指導者は他の花にも、受粉させやすくするために、身を引くのだとおっしゃった。
目から鱗の話が多く、知らないことばかりだった。
カラスノエンドウでひとくくりにしていたが、実は多くの種類があった。
知らない道を歩くだけでも心は弾むのに、未知の話をしていただけるなんて!と感謝した。
写真は、奈良県立馬見丘陵公園
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
みなさま
ご来訪いただき、ありがとうございます。