Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5497

恩頼堂文庫旧蔵本 『仁勢物語』 94 四十一丁裏 四十二丁表と、『伊勢物語』岩波古典文学大系9

恩頼堂文庫旧蔵本 『仁勢物語』 94 四十一丁裏 四十二丁表と、『伊勢物語』岩波古典文学大系9

富田高至 編者

和泉書院影印業刊 65(第四期) 1998年

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

下 94 四十一丁裏 四十二丁表

 

四十一丁裏

◯をかし、男 女ありけり、いかゞ有けん、その女、目つふれに

ける後に、類生しけれと、星ある眼也けれハ、

こまかにこそ見えねと、とき/″\物ハみえけり、女 瘡かく

人也けれは、掻をれるハかり也、今の男、疱瘡すとて、

 

四十二丁表

ひとつの鼻落たりけり、かの男、いとつらく、「をのか気相

の事をハ、今まてのたまハねハ、偽とおもふらん、撫て

見給ふへし物になん、有ける」とて、弄してよみてやり

ける、時ハ春に何、なりける、

   清盲(アキシキ)ハ かすか きつかと照ぬれと

   霞に霧や ふりまさるらん

となんよめりける、女 返し、

   ちく/\と 木すゑにはるもなりぬれハ

   もがたで鼻も 根からちりける

   

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

『仁勢物語』和泉書院影印業刊       

   清盲(アキシキ)ハ かすか きつかと照ぬれと

   霞に霧や ふりまさるらん

『伊勢物語』岩波古典文学大系9より写す

   秋の夜は 春日話するゝ物なれや

   霞に霧や 千重(ちへ)まさるらん

 

『仁勢物語』和泉書院影印業刊       

   ちく/\と 木すゑにはるもなりぬれハ

   もがたで鼻も 根からちりける

『伊勢物語』岩波古典文学大系9より写す

   千ゝ(ちゞ)の秋 ひとつの春にむかはめや

   紅葉(もみぢ)も花も ともにこそちれ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

弄じて(ろうじて)

 弄(ロウ もてあそぶ)

 1 もてあそび楽しむ。「玩弄(がんろう)・嘯風弄月(しょうふうろうげつ)」

 2 なぶりものにする。「愚弄・嘲弄(ちょうろう)」

 3 思うままに操る。「弄舌/翻弄」

 

掻をれるハかり也

 掻きおれるばかり也

 

清盲(アキシキ)

 アキジキ

 外見は見えるようで、実際には物が見え無い眼病。

 

もがた

 疱瘡の事。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5497

Trending Articles