Quantcast
Channel: 乱鳥の書きなぐり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5148

歌舞伎『苅萱桑門筑後𨏍』(かるかやどうしんつくしのいえずと) 解説より   戸板康二 名作歌舞伎全集 第三巻

$
0
0

 

  歌舞伎『苅萱桑門筑後𨏍』(かるかやどうしんつくしのいえずと)戸板康二

  名作歌舞伎全集 第三巻

 

 

『苅萱』の芸能は次のようなものがあるとのこと。(ウィキペディア)

 石童丸 仁勢物語 82段のメモ https://blog.goo.ne.jp/usuaomidori/e/c75fd4cac9c69a9ed343a9d272fc9145 (乱鳥 『苅萱』)

  『苅萱』(説教節、謡曲)

  『苅萱道心行状記』(勧化本)

  『苅萱道心物語』(浄瑠璃)

  『石童丸苅萱物語』(読本:滝沢馬琴、1806年)

  『苅萱道心』(歌舞伎)

  『苅萱絵詞伝』(絵解き)

  『苅萱親子一代記』(勧化本)

  『石童丸』(浄瑠璃)

  『石童丸のお話』(絵解き) 

 

 

 名作歌舞伎全集を探すと、第三巻に、『苅萱桑門筑後𨏍』(かるかやどうしんつくしのいえずと)が載っていた。

『苅萱桑門筑後𨏍』の戸板康二氏による解説の、興味深い部分だけを書き出してみたい。

 

 ◯𨏍(いえずと)とは、土産の意味。

 

 ◯苅萱道心は、出家した加藤繁氏の法名。

 

 ◯説経にある、善光寺親子地蔵の縁起、「かるかや」、古浄瑠璃「石童丸」を先題にしている。

 

 ◯享保20,8,15

  豊竹座初演

  作者:並木宗助、丈助

 

 ◯歌舞伎では三段目の他に、

  五段目(親の後を慕って来た石童丸に、刈萱は 親と名乗らず返した)

 

 ◯一段目から五段目の中には、馴染みの演目^^のニュアンスが含まれる。

    『石切梶原』(梶原平三誉石切)(三段目)

    『女鳴神』(三段目)

    『義経千本桜 鮨屋』(四段目)

 

 ◯『いもり酒』

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5148

Trending Articles