大神神社(三輪神社)御宴能 仕舞「船弁慶」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2013年4月10日
大神神社(三輪神社)御宴能 仕舞「船弁慶」(金剛龍謹)を拝見させていただきました。
金剛龍謹さんの仕舞「船弁慶」は昨年一月(正月)、京都の八坂神社「翁」の日にも楽しませて頂いたと記憶しています。
八坂神社へは夫と二人参りまして、なぜかしらん、「船弁慶」は印象深い物でした。
余談ですが、「船弁慶」は歌舞伎で何度となく見ています。
能楽は心落ち着き、凛々しく、力強く心に響きます。
芝居ではあんなに手をたたき笑い涙する喜怒哀楽の激しいわたくしではございますが、能楽を聴き見ている時は心洗われ、手もたたけず余韻に浸っております。
同じ舞台なのに、同じわたしが見ているのに、楽しみ方がこれほどまでに違う芸能。
能楽は中学生から、歌舞伎は高校生方見ていますわたくしですが、両方好きです。
両方を楽しむことができて、良かったと思います。
昨日奈良県立情報図書館で「能作書・覚習条条・至花道書」(世阿弥著)をお借りしました。
図書館で数ページだけよんできたが、これは最後まで読まねばなるまいと思う一冊。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.
