幼い頃壬生さん(壬生寺)に行くとたびたび買ってもらっただるま
正式には「起き上がりだるま」と言うそうです。
あまりに懐かしさに、ひとつおみやげに買いました。
わたしがニコニコしすぎていたためか、おじさんも満面の笑みで
「ご出身は◯◯(小学校)ですか?」
「いいえ、◯◯(小学校)です。」
おそらくどこかの中学でお会いしていたのかもしれないと、ほくそ笑む。
「起き上がりだるま」
そういえば、狂言師の千之丞さんが園児くらいの子を持つ母親が見る演劇会場で、「起き上がりこぼし」を披露されたことがあったっけ。
他のお母さんたちは大きな声で歌い手拍子されていたが、わたくしは恥ずかしくて赤面し、顔を隠していた。けれど、覚えているわたくしって…おお!はずかし。
京に京に流行る 起き上がりこぼうしやよ
合点か?合点だ。合点合点、合点だぁ!
正確には
ハァ、京に京に流行る、起き上がり小法師、やよ。
殿だに見ればつい転ぶ、つい転ぶ。
合点か。合点じゃ。合点、合点、合点じゃ。
今考えても千之丞さんって知的なスケベぇやわぁ〜