Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5487

『一冊でわかるトルコ史』関眞興  河出書房新社 

写真は、イラン

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

『一冊でわかるトルコ史』関眞興  河出書房新社 

 

2021年8月

205ページ

1700円+税

 

 ウォーキングマシーンでリズムをとって歩きながら、『一冊でわかるトルコ史』を読みました。

 トルコの歴史が大変わかりやすくスッキリとまとめられており、また、文章もわかりやすく、歩きながらでも難なく読むことができた。

 ちょうど半時間、100kcal、2キロで、トルコの奥深い歴史を制覇でき、嬉しく感じました。

 また、オスマン帝国のドラマを昨日見終えることができ、その余韻も伴って、満足の行く時間を過ごすことができました。

 

 河出書房新社の「一冊でわかるシリーズ」は他に中国やインドや多くの国で編集されているらしいです。

 この本は気楽に楽しめるので、また借りてみようと感じました。

 

 今回も読んだという記録のみにて、失礼申し上げます。

 

1 トルコ誕生以前
2 オスマン帝国の成立
3 拡大するオスマン帝国
4 スレイマン大帝の時代
5 オスマン帝国最盛期
6 タンジマートの時代
7 トルコ共和国の成立
8 現代のトルコ

 

内容

トルコ誕生以前:リディア王国の金属貨幣 東ローマ帝国とササン朝 シルクロードを中心に イスラム教 適職は奴隷兵士 カリフとスルタン オスマン帝国の成立:アナトリア半島 オルハンの実力  拡大するオスマン帝国:イスタンブル トプカプ宮殿 スレイマン大帝の時代:サファヴィー朝 スルタン=カリフ制 オスマン帝国最盛期:ティーマール制度・消滅 ハレムの権力 西洋文化 タンジマート時代:ナショナリズム タンジマート  トルコ共和国の成立:青年トルコ革命 ケマルの登場 解放戦争 現代のトルコ:6本の矢 クルド人問題

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5487

Trending Articles