「能面」Rancho
コロナにかからない方法。頑張っているつもりだけど、運が悪ければ私もかかるのかもしれない。
古来からの方法
祈る、ただひたすら、祈る。
疫病退散のグッズを信ずるものは救われる。
生贄、絵馬、奉納
神頼み
祈祷をしていただく(私自身はしていただいたことはない)
占いで指針を立てていただく(道場)
験担ぎのためのトイレを掃除する。
風水
他にも色々あるが、私自身、してないことばかりなので、これ以上は割愛。
昨年の三月より、私の実行していること。
買い物に行かない。(ほぼ、ネットスーパー)
劇場に行かない。
旅行に行かない。
外食、ほぼぜろ。
むやみに外に行かない。
食事バランスを一層考えて作る。
以前よりは早寝し、睡眠時間の確保。
二重マスク&ハンカチタオル
メガネ
帽子
手洗い
うがい
顔洗い、
外から帰ったら、お風呂
可能な服は全て洗濯
暖かな日は、庭で日光浴をしながら読書。
日光に当たり、体温を高める。
お風呂に長めに浸かり、体温をあげる。
笑い、免疫力を高める。
痩せる
隙間時間の体の動かし
いない部屋は冬でも全開。風通しをよくする。
ドアなど、他の方が触られる部分はその都度石鹸で洗い消毒する。
対向から歩いてこられた場合、別の道を歩く。
やむ負えなく外出の場合、電車の窓を開ける。
電車で人様がいらっしゃる場合は、一、二席空いていても、座らない。
持ち物としてはカバンの中に
マスク二枚組を三、四組み持っておく。
ミニ消毒スプレー
使い古して薄くなった石鹸(公衆トイレなどでは、石鹸がない場合が多いので、重宝する。)
ティッシュ(取っ手などを触るのに、重宝)
私の場合は、歳が65歳に至らないし医療従事者関係でもないので、ワクチンはいつ回ってくるかはわからない。
打つかどうかの個人的問題は別として、ワクチンが回ってくるかどうかすら、定かではない。
ワクチンを打つ前に、また一からの摂取で、中途半端なお年頃の私たちの年代は、置き去りにされるのかもしれない。
まぁ、こんなものでしょうと、諦めるより他はない。
自分でやれることだけはやり、この何から回避できでば幸いなり。