『パイドン』 10 プラトン著 (『パイドン』「序曲」 「序曲」では 物語は、エケクラテスとパイドンの会話から始まります。 / 言葉memo 「エケクラテス」)
プラトン P.11「序曲」
「序曲」では 物語は、エケクラテスとパイドンの会話から始まります。
ソクラテスの最期に居合わせず、ただソクラテスが毒をあおいで亡くなったということだけ知らされたエケクラテスが、パイドンにその場に居合わせたのかとたずねます。
そして、その場にいたパイドンに、ソクラテスが死の前に語ったこと、その様子を事細かに教えてほしいと頼みます。
パイドンは、ソクラテスを想い出すことは最高の喜びだとして、このことを引き受けます。
プラトン P.11「序曲」 言葉memo 「エケクラテス」
エケクラテス
『パイドン』での「イデア論」で有名なプラトンの、中期の名作と言われています。
プラトンの師であるソクラテスの最期のときという設定で書かれ、 その場に居合わせたパイドン(人名)が、エケクラテス(人名)に伝えた対話の形式によって書かれています。
『パイドン』魂の不死について
プラトン著
岩田靖夫訳
岩波文庫 青602-2
他 Wikipediaなど
『パイドン』 1 プラトン著 (言葉memo 『パイドン』/ 「ピタゴラス派哲学者ピロラオス」/ 「ピタゴラス派」) 『パイドン』 2 プラトン著 (『パイドン』の登場人物) 『パイドン』 3 プラトン著 (言葉memo 「想起説」/ 「イデア論」/ 「カタルシス」) 『パイドン』 4 プラトン著 (『パイドン』におけるソクラテス像(超禁欲)と伝わる実像(禁欲主義者及び大酒豪、エロスといった快楽主義者)) 『パイドン』 5 プラトン著 (パイドンとソクラテス / シミアスとケベス 対 ソクラテス / ピタゴラス派、ピタゴラス、ピタゴラス学派) 『パイドン』 6 プラトン著 (激しい問と答の激突は、この対話篇において、プラトンがいかに歴史的なソクラテスの生きた対話の有様の再現を意図したかを雄弁に物語る。) 『パイドン』 7 プラトン著 (『ゴルギアス』「いかに生きるべきか」「どんなに人が幸福であり、どんなに人が不幸であるかを知ることである。」「正義とは何であるか」) 『パイドン』 8 プラトン著 (ソクラテスの求めていたもの、、、、、プラトンのイデア論が成立する。 / 言葉memo イデア論(初期、中期、後期)) 『パイドン』 9 プラトン著 (『パイドン』のソクラテスと歴史的ソクラテスの差異がある(多くの研究者)) 『パイドン』 10 プラトン著 (『パイドン』「序曲」 「序曲」では 物語は、エケクラテスとパイドンの会話から始まります。 / 言葉memo 「エケクラテス」)