Kyoto
南禅寺 2018,11,25
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南禅寺三門、別名「天下竜門」
歌舞伎「山門」(さんもん)の舞台となった三門(さんもん) (いとややこし!)
Image may be NSFW.
Clik here to view.

南禅寺三門、別名「天下竜門」を内側から眺めたところ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

(上には上がりませんでしたが、芝居好きの私は台詞の上で、石川五右衛門になり切らせていただきました^^♩)
絶景かな絶景かな。
春の詠めは値千金とは小さなたとえ、
この五右衛門が目からは万両。
もはや日も西に傾き、誠に春の夕暮の桜は、
取りわけ一入(ひとしお)ゝゝ。
ハテ、うららかな眺めじゃなア。
(とはいえ、只今11月紅葉真っ盛り。 うららかな眺めじゃなぁ は、ないワィナァ^^;;)!
Image may be NSFW.
Clik here to view.

見上げよ、三門び屋根の内
Image may be NSFW.
Clik here to view.

南禅寺 (なんぜんじ)は、京都市左京区南禅寺福地町にある、臨済宗南禅寺派大本山の寺院である。
山号は瑞龍山、寺号は詳しくは太平興国南禅禅寺(たいへいこうこくなんぜんぜんじ)である。
本尊は釈迦如来、開基(創立者)は亀山法皇、開山(初代住職)は無関普門(大明国師)。
日本最初の勅願禅寺であり、京都五山および鎌倉五山の上におかれる別格扱いの寺院。
日本の全ての禅寺のなかで最も高い格式をもつ。(らしい)
(データーは、ウィキペディア)
「楼門五三桐」 南禅寺山門の場
石川五右衛門 - 中村吉右衛門
ご覧くださいましてありがとうございます。