Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5505

『平家蟹』 2005年 歌舞伎座 / 『たのきゅう』 2006年 歌舞伎座



Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.


  『平家蟹』

出演:中村芝翫 中村魁春 中村吉之丞 中村橋之助 市川左團次
2005年
歌舞伎座
69分
カラー
憎き源氏を呪い続ける、気高い官女の恐ろしくも哀しい物語。 平家物語で有名な「那須与市の扇の的」の後日談を描いた岡本綺堂の新歌舞伎。壇ノ浦の合戦後、その浜辺には甲羅が怒った人面のように見える蟹が多く集まり「平家蟹」と呼ばれるようになった。 舞台は壇ノ浦に近い浜辺。屋島の戦の折、扇の的を立てた小舟に乗り那須与市を招いた官女・玉蟲(たまむし)は生来気位が高く気性の激しい性格で、今なお源氏を呪う日々。しかし妹の玉琴は源氏方の那須与五郎(与市の弟)と末を誓うほどの仲になっていた。それを知った玉蟲は二人を祝う振りをして毒酒を飲ませて殺害する…。芝翫の玉蟲、魁春の玉琴、橋之助の与五郎、左團次の雨月で。(2005年/平成17年9月・歌舞伎座)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


『平家蟹』を見た。

 好きな役者さんたちばかり。

 中村芝翫さん 中村魁春さん 中村吉之丞さん 中村橋之助さん 市川左團次さん
 それぞれの個性的な演技にうっとりした。

 中村芝翫さんの姿を見るとなつかしく感じる。

 中村吉之丞さんが出てこられると、台詞回しに聞き惚れる。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

  Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.




  『たのきゅう』

出演:坂東三津五郎 市川染五郎 坂東彌十郎 坂東巳之助 坂東新悟 坂東小吉 片岡亀蔵 市川高麗蔵  坂東秀調  中村扇雀
2006年
50分
カラー
<新たな演出や脚本で歌舞伎界に新風を吹かせた話題作を特集> 民話や落語で知られる「田能久」を題材にした舞踊劇。関西の劇団「リリパットアーミーII」を主宰し作家・演出家としてもマルチに活躍するわかぎゑふが新たに脚本を書き下ろした色彩豊かな意欲作。三津五郎のたのきゅう、染五郎のおろち、ほか扇雀、彌十郎、巳之助らの出演で。 昔々、旅芝居の花形役者たのきゅうは病気の母に会いに故郷へ帰る途中、山の中でおろちと出会う。おろちは「たのきゅう」を「たぬき」と聞き違え、狸だったら何かに化けてみろと言うので、たのきゅうは一座の衣裳や道具を使い、娘や殿様、和尚と次々に姿を変えて見せてやる。たのきゅうを気に入ったおろちは自らの弱点を教えてしまい…。(2006年/平成18年8月・歌舞伎座)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 テレビで何度か見ている『たのきゅう』

 坂東三津五郎さんの踊りって、いいな。

 坂東秀調さんも出ておられたよ。

『たのきゅう』も好きな役者さんばっかり!

 楽しいな、『たのきゅう』


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

  Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.



 今月は衛星劇場の歌舞伎を見る本数が少ないよ(笑)

 三世河原崎権十郎さんの『伽羅先代萩〜対決・刃傷』は前にも見たけれど、今月も見たかった、なのに 録画を忘れるし……(泣泣泣)

 1981年の『巷談宵宮雨』(十七世中村勘三郎 中村吉右衛門 中村児太郎(現・福助) 中村芝翫(全て敬称省略)出演)は時間の関係でまだ見られてないし……(泣泣泣)

 映画や他の舞台のいいのがあったので、歌舞伎を減らして映画を見ていたよ。


Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

 

 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 5505

Trending Articles