乱鳥の今更聞けない言葉の混乱 15
「Pythagoras ピタゴラス (ピュタゴラス)」 「万物は数なり」について
Pythagoras ピタゴラス
ピタゴラス
(古代ギリシャ語: Πυθαγόρας, ラテン文字転写: Pȳthagórās、ラテン語: Pythagoras、英: Pythagoras、紀元前582年 - 紀元前496年)
古代ギリシアの数学者、哲学者。
「サモスの賢人」と呼ばれた。ピュタゴラスとも表記される。
ピタゴラス
紀元前6世紀ころ、古代ギリシャ文化圏の東辺に位置する、現在のトルコ沿岸にあるイオニア地方のサモス島で生まれた。
近くの町には、著名な数学者のタレスが住んでいた。
伝記ではその後 古代オリエント世界の各地を旅した。
学び
エジプトで幾何学と宗教の密儀
フェニキアで算術と比率
カルディア人から天文学
ゾロアスター教の司祭のもとでも学ぶ。
20年の放浪の末、数学知識を身につけサモス島(故郷)に戻る。
サモスは僭主ポリュクラテスの抑圧支配下
学問研究に不向きであった為、イタリア半島の植民市に移住。
ピタゴラス教団成立。
やがて教団は暴徒と化した市民に焼き打ちされ壊滅。ピタゴラスも殺されたという。
「ピタゴラス教団」 秘密主義
1 ピタゴラスは神秘的な「奇跡」を人々の前で何度も起こすとされている。
2 ピタゴラス教団へ入団するには難しい審査があった。
3 戒律の厳しい戒律
中には一見変わった戒律もあった。
「(動物の)心臓を食べてはいけない」
「寝具は常にたたんでおくこと」
「太陽に向かって小便をしてはならない」
「刃物で火をかき立ててはいけない」
「荷物は背負うのを手伝うのではなく、降ろすのを手伝わなければならない」
「灰の中に土鍋の痕を残してはいけない」
「松の小枝で尻を拭いてはいけない」
「パンを切れ切れに引き裂いてはいけない」など。
4 ピタゴラスの定理
「万物の根源は数である」(数学の原理が世界の究極的な原理)
5 世界
火や水、土で構成と言う考え方に加え、ピタゴラスの定理では、以下のように考えられた。
根源に数があり、数学的な調和に基づく秩序がある。
数にはそれぞれ意味がある。
「1」は理性、「2」は女性、「3」は男性、「4」は正義の意。
「2」と「3」を足した「5」は結婚という意。
「7」は好機。
万物は数なり
ピタゴラス 紀元前6世紀
あらゆる事象には数が内在している。
宇宙のすべては人間の主観ではなく数の法則に従う。(数字と計算によって解明できる)
彼は和音の構成から惑星の軌道まで、多くの現象に数の裏付けがあることに気づく。
宇宙の全ては数から成り立つと宣言。
彼がこの思想にもとづいて創始したしたのが、ピタゴラス教団。(数の性質を研究 宇宙の真理を追究しようとした。)
10個の点を三角形の形に配置したテトラクテュスが紋章
教団ではこの定理の重大性を記念して、百頭の牡牛を生贄に捧げ、発見を祝った。
数の調和や整合性を不合理なほど重視し、完全数や友愛数を宗教的に崇拝。
そのため教団の1人が無理数を発見したとき、その存在を認めようとするかわり、発見者を死刑にした。
分数でも整数でも書き表せない奇怪な数が存在することは、彼の思想を根本から否定するものであった。
ピタゴラスの哲学は、ゾロアスター教や道教と同じく二元論が基礎となっており、現象世界を考察する十項目の対立項を提示した。
彼の数学や輪廻転生についての思想はプラトンにも大きな影響を与えた。
アリストテレスは『形而上学』のなかで、この対立項を再現。
オルペウス教の影響を受けてその思想の中で輪廻を説いていたとされている。
以上は広辞苑、各種百科事典、ウィキペディアウィキペディアより引用
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 1 「引歌」と「本歌取り」
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 2 「影印」と「印影」、「影印本」(景印本、影印)と「覆刻本」
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 3 丈(じょう )と 丈(たけ)
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 4 「草紙」と「草子」と「双紙」と「冊子」
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 5 「清元」と「常磐津」と「長唄」と「義太夫」
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 6 「千秋楽」と「千穐楽」と「千穐樂」
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 7 「文化功労者」と「文化勲章」
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 8 「気功」と「気」の違い、及び「気功」と「気」の中国と日本の違い
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 9 「忖度」江戸時代すでに言葉の変化が認められた事を『玉あられ』(本居宣長著)で再確認した。
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 10 弥生(日本に置ける3月)、暮の春、建辰月、月宿、夢見月
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 11 東大寺 修二会(お水取り)について再度確認しておきたい。
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 12 一旦停止の位置は如何様であろうとも、停止線手前で止まるべし
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 13 「全集とは」
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 14 「釈文」と「書き下し文」と「訓読文」、「しゃく‐ぶん【釈文】」と「しゃく‐もん【釈文】」の違い
乱鳥の今更人に聞けない言葉の混乱 15 「Pythagoras ピタゴラス(ピュタゴラス)」 「万物は数なり」について