Quantcast
Channel: 乱鳥の書きなぐり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5148

『大黒舞』の大悦気分を味わえる竜田川の散歩でした。 (「ふ政」さん 2景)

$
0
0






 

 


 竜田川の散布を楽しんでいますと、ふ屋さんがありました。

 お店を覗いてみると、いろいろな「ふ」があります。

 

 わたくしの実家(京都)の近くには湯葉やさんがありました。

 朝その近くを通りましと、壁横に小さく突き出た煙突から大豆炊いた匂いが漂います。

 なんだか、こういったお店は懐かしく感じます。

 

 店主が案内してくださいましたので、「おふ」を幾つか購入しました。

 6つ500円の「ふ」はいろいろな種類を混ぜて選びました。

 少し珍しいものでは、山芋の入った「ふ」というのがありました。これも購入です。

 生まれて初めて、「おふ」を7袋も買ってしまいました。

 

 さてさてどうしたものでしょう…。

「ふ」といえば いくら頑張ってもグラタンはいただきたくないし、すき焼きか、お味噌汁か、卵とじ、にものや炒め物の具くらいしか思いつきません。

 ところが、袋のお城にはアイデアメニューが幾つか書かれていました。

      酢の物
      ナン(カレーをつける)
      チーズフォンジュ
      唐揚げ
      そのまま食べる

 いろいろな食べ方があるものですね。

 

 ところで   「ふ」

 ふ   …と書いて、違和感を覚えています。

 この「おふ」ですが、京都では「ふぅ」と言います。

 加えて、ふ屋さんとなると、「ふ」の後に「a」がきますから、「ふぅ」屋さんでなんら問題は無さそうです。

 どうしても「ふ」にこだわるなら「ふ」の前に「o」を付け加えると、お「ふ」屋さんとなり、すんなりいきます。


 話を戻して「ふ」

「ふ」と書くと「Fu」という風に感じてしまいます。

 しかしながら「ふ」は「富」という音にもつながり、縁起が良さそうです。

「富」は『大黒舞』(絵巻物)の大悦を思い浮かべ、幸せを感じます。

 小判のような形の「ふ」もあります。

 両手に「富」(ふ)を手に入れた私は、まさに大悦気分。嬉しい散歩でした。

 
 



           ふ政
           竜田川(龍田川)沿い    奈良県
 








Viewing all articles
Browse latest Browse all 5148

Trending Articles