(2014年7月16日 祇園祭)
ここ二年ばかり劇場ではあまり歌舞伎を見ていなかった私だが、松竹座の七月大歌舞伎の昼夜を見て、心がときめいた。
やはり慣れ親しんだ歌舞伎らしい歌舞伎はいいものだ。
昨日、歌舞伎美人から九月南座の公演案内のメールが届く。
『通し狂言 壽三升景清』は行かない予定であった。
しかし、七月、二度目に見た夜の部の『沼津』で涙が止まらなくなる。
芝居とは感動的なものだと再確認したので、ちょっと行ってみたいと、気が動いた。
九月南座には 左團次さんや翫雀さん孝太郎さんや市蔵さんや大谷 友右衛門さんや市村 家橘さんや他多くで脇を固める。
海老蔵さんを盛り立てられる舞台となるのであろう。
歌舞伎の舞台としての面白さや華やかさを感じるには、良いかも知れない。
そんなこんなで、今朝は『通し狂言 壽三升景清』のチケットを予約した。
七月大歌舞伎では昼夜合計三度見てあれだけ盛り上がっていた家族だが、今回は初心忘れず落ち着いたものだ。
仕事に集中し、私一人分のチケット購入を心より喜んでくれた。
歌舞伎が見られるとなると、この暑いさなか、浮き浮きしてよけい暑くなってきた。
昼は、山形の蕎麦をキンキンに冷やして、少し心を落ち着けて頂こう…。
南座
私の芝居観劇の出発点。
京都四條南座
九月花形歌舞伎
平成26年9月2日(火)〜26日(金)
昼の部
通し狂言 壽三升景清(ことほいでみますかげきよ)
悪七兵衛景清 市川 海老蔵
猪熊入道/秩父庄司重忠 中村 翫 雀
阿古屋 片岡 孝太郎
梶原源太 坂東 亀三郎
梶原妹白梅 大谷 廣 松
うるおい有右衛門/岩永左衛門 片岡 市 蔵
花菱屋女房おさく 市川 右之助
源範頼 市村 家 橘
仁田四郎 大谷 友右衛門
鍛冶屋四郎兵衛実は三保谷四郎 市川 左團次
ここ二年ばかり劇場ではあまり歌舞伎を見ていなかった私だが、松竹座の七月大歌舞伎の昼夜を見て、心がときめいた。
やはり慣れ親しんだ歌舞伎らしい歌舞伎はいいものだ。
昨日、歌舞伎美人から九月南座の公演案内のメールが届く。
『通し狂言 壽三升景清』は行かない予定であった。
しかし、七月、二度目に見た夜の部の『沼津』で涙が止まらなくなる。
芝居とは感動的なものだと再確認したので、ちょっと行ってみたいと、気が動いた。
九月南座には 左團次さんや翫雀さん孝太郎さんや市蔵さんや大谷 友右衛門さんや市村 家橘さんや他多くで脇を固める。
海老蔵さんを盛り立てられる舞台となるのであろう。
歌舞伎の舞台としての面白さや華やかさを感じるには、良いかも知れない。
そんなこんなで、今朝は『通し狂言 壽三升景清』のチケットを予約した。
七月大歌舞伎では昼夜合計三度見てあれだけ盛り上がっていた家族だが、今回は初心忘れず落ち着いたものだ。
仕事に集中し、私一人分のチケット購入を心より喜んでくれた。
歌舞伎が見られるとなると、この暑いさなか、浮き浮きしてよけい暑くなってきた。
昼は、山形の蕎麦をキンキンに冷やして、少し心を落ち着けて頂こう…。
南座
私の芝居観劇の出発点。
京都四條南座
九月花形歌舞伎
平成26年9月2日(火)〜26日(金)
昼の部
通し狂言 壽三升景清(ことほいでみますかげきよ)
悪七兵衛景清 市川 海老蔵
猪熊入道/秩父庄司重忠 中村 翫 雀
阿古屋 片岡 孝太郎
梶原源太 坂東 亀三郎
梶原妹白梅 大谷 廣 松
うるおい有右衛門/岩永左衛門 片岡 市 蔵
花菱屋女房おさく 市川 右之助
源範頼 市村 家 橘
仁田四郎 大谷 友右衛門
鍛冶屋四郎兵衛実は三保谷四郎 市川 左團次