Quantcast
Channel: 乱鳥の書きなぐり
Viewing all 5148 articles
Browse latest View live

南東の空に赤々な半月 見つけたり    (2019年5月26日午前1時頃)

$
0
0

 2019年5月26日午前1時頃

 




        南東の空にに赤々な半月 見つけたり

        






        5月25日 赤口  月齢 19
        5月26日 先勝  月齢 20








映画『Titanic タイタニック』1997 監督・脚本:ジェームズ・キャメロン 主題:セリーヌ・ディオン レオナルド・ディカプリオ ケイト・ウィンスレット

$
0
0

 エスカレーターを上下真逆に見る





    映画『Titanic タイタニック』1997 監督・脚本:ジェームズ・キャメロン 
    主題:セリーヌ・ディオン レオナルド・ディカプリオ ケイト・ウィンスレット    5★/5




『Titanic タイタニック』をみた。

 この映画は1997年に子供と一緒に見たことがある。

 映画を見終え劇場を出た時のこと。大阪のちょい不良がかった感じの男の子二人が涙目で素直に映画に感動しておられたのが印象的であった。

 そういう私たちも、映画にのめり込んで満足していたことを覚えている。


 あれから早24、五年を経て『Titanic タイタニック』を今一度見て見たいと思っていた。

 弱いを重ねた今、この映画から受ける感銘がどのように変わっているかを確かめたかったためだ。

 しかし、映画館でも大画面と、家のテレビで見る迫力の違い及び途中で一時停止をしながら用事をする主婦の鑑賞では、かなり条件が異なる。

 これらを考慮した上で考えると、やはり当時ヒットしただけの筋書きや迫力であると納得した。


 レオナルド・ディカプリオさんは当時とても可愛らしかった。

 おそらくこの映画の後は云々と考えていた私の思いをい意味で裏切ってくださった。

 今や、レオナルド・ディカプリオさんは重厚で大人の演技ができる素晴らしい俳優となられた。

 私は今のレオナルド・ディカプリオさんの演技が好きである。


 今回も簡単な記録のみにて失礼申し上げます。







 
 以下はウォキペディアによる ▼


 1912年に実際に起きた英国客船タイタニック号沈没事故を基に、貧しい青年と上流階級の娘の悲恋を描いている。主にSFアクション映画を手掛けてきたキャメロン監督が、一転して挑んだラブロマンス大作である。ストーリーはタイタニック号沈没の史実を交えて展開する。前半のラブストーリーから一転して、後半ではパニック映画さながらの緊迫感のある展開で、ラストは悲劇的な別れとなる恋人たちが描かれている。
 主演はレオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレット。配給は北米がパラマウント映画、日本を含む他国は20世紀フォックスが配給。全米で6億ドル、日本で興収記録262億円(配給収入160億円)、全世界で18億3500万ドルと、同監督の『アバター』に抜かれるまで映画史上最高の世界興行収入を記録し、ギネスブックに登録されていた。また、映画パンフレットも日本で153万部を売り上げた。
 1998年のアカデミー賞において、作品賞、監督賞、撮影賞、主題歌賞、音楽賞、衣裳デザイン賞、視覚効果賞、音響効果賞、音響賞、編集賞の11部門で受賞した。また、セリーヌ・ディオンが歌う主題歌「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」も大ヒットした。




 タイタニック
Titanic
Titanic (1997 film) logo.svg
監督 ジェームズ・キャメロン
脚本 ジェームズ・キャメロン
製作 ジェームズ・キャメロン
ジョン・ランドー
製作総指揮 レイ・サンキーニ
出演者 レオナルド・ディカプリオ
ケイト・ウィンスレット
音楽 ジェームズ・ホーナー
主題歌 セリーヌ・ディオン
「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」
撮影 ラッセル・カーペンター
編集 ジェームズ・キャメロン
コンラッド・バフ
リチャード・A・ハリス
製作会社 ライトストーム・エンターテインメント
配給 アメリカ合衆国の旗 パラマウント映画
日本の旗 20世紀フォックス
公開 アメリカ合衆国の旗 1997年12月19日
日本の旗 1997年12月20日
アメリカ合衆国の旗 2012年4月4日(3D版)
日本の旗 2012年4月7日(3D版)
上映時間 194分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費
$286,000,000[1]
※2013年7月時点での映画製作費歴代2位[2]
興行収入 $658,532,551[1] アメリカ合衆国の旗 カナダの旗
262億円日本の旗
$2,185,232,551[1] 世界の旗
3D版:4億7979万円[3] 日本の旗
配給収入 160億円日本の旗

『白い巨塔』2019年5夜連続放送! 山崎豊子原作 岡田准一、松山ケンイチ、沢尻エリカ‎ 、寺尾聰 他 多数の素晴らしい役者陣 5★/5

$
0
0
 イラン  バンダレ・アンザリー カスピ海河口


 『白い巨塔』2019年5夜連続放送! 山崎豊子原作 岡田准一、松山ケンイチ、沢尻エリカ‎ 、寺尾聰 他 多数の素晴らしい役者陣 5★/5



 2013年、唐沢寿明さん、江口洋介さん、石坂浩二さん、素晴らしい役者さんたちで見た『白い巨塔』を、2019年、岡田准一さん、松山ケンイチさん、寺尾聰さんで見る。

 5夜があっという間に過ぎる。

 もっとみたい、財前教授が亡くなられても、続きが見たいと云った原作とはかけ離れた衝動にかられる。


 2013年の『白い巨塔』は面白かった。そして今回も。

 どちらが良かったと云った無粋な感想はここでは控えたい。

 ただただ、作品が面白く、また現在にも通じる筋書きであったち感心した。


 今回も簡単な記録のみにて失礼申し上げます。
 






 以下のデーターはウィキペディアなど  ▼

 2019年 キャスト

浪速大学病院関係者のキャスト

松重豊/鵜飼裕次…浪速大学医学部部長・のち浪速大学学長

岸部一徳/大河内恒夫…浪速大学医学部病理学科教授

美村里江/亀山君子…浪速大学医学部第一外科看護師

市川実日子/野坂奈津美…浪速大学医学部脳外科教授。教授陣の中で紅一点

八嶋智人/佃智弘…浪速大学医学部第一外科・医局長

長谷川朝晴/金井達夫…浪速大学医学部講師

満島真之介/柳原雅博…浪速大学医学部の医局員・財前の部下

椎名桔平/船尾教授…東都大学医学部第二外科・教授。財前の教授選のライバルに菊川(筒井道隆)候補を擁立

浪速大学病院患者のキャスト

本田博太郎/山田音市…近畿新聞会長

雛形あきこ/小西由香理…鵜飼、里見の患者。シングルマザー。鵜飼は胃がんの再発と誤診したが、膵臓の病気で東が緊急手術する。

柳葉敏郎/佐々木庸平…ガン患者

岸本加世子/佐々木よし枝…佐々木の妻

向井康二/佐々木庸一…佐々木の息子

財前家のキャスト

小林薫/財前又一…財前五郎の義親、財前産婦人科医院院長、浪速医師会副会長

夏帆/財前杏子…財前五郎の妻

市毛良枝/黒川キヌ…財前五郎の実母。岡山で一人暮らしをしている。

東家のキャスト

高島礼子/東政子…東教授の妻

飯豊まりえ/東佐枝子…東教授の娘

里見家のキャスト

徳永えり/里見三知代…里見の妻

訴訟関係のキャスト

斎藤工/関口弁護士…佐々木家の代理人を務める弁護士

山崎育三郎/国平弁護士…財前の代理人を務める弁護士

矢島健一/河野弁護士…国平が務める弁護士事務所代表





 2003年 キャスト

キャスト
詳細は「白い巨塔の登場人物」を参照
主人公
財前五郎(第一外科助教授→第一外科教授) - 唐沢寿明
国立浪速大学医学部附属病院第一外科助教授。→ 第一外科教授・第一外科部長。ヘビースモーカー。食道外科を専門としている。天才的なオペの名手であり、ゆえに実力主義で自信家である。師弟関係にあった東教授とは、教授選をきっかけにいがみ合う仲になり教授就任の妨害を受ける。しかし第一章では、義父・財前又一の強力な援助により、徐々にしたたかな政治力を身につけ、結果として教授へと上り詰めた。その後、国際的な学会で高い評価を受け、新しくできる浪速大学病院の系列・がんセンター長の地位を獲得するが、二章での裁判に負けたことにより、内定を取り消される。物語の終盤では、裁判での結審直後に気胸で倒れ、肺癌ステージⅣと診断され死去する。元々は患者を助ける医者になりたい、母親を喜ばしてやりたいという一心から医師になったものの、大学病院特有の白い巨塔に巻き込まれ、地位や名誉を求めて生きるようになる。同期の里見とは、親友でありライバル。
里見脩二(第一内科助教授→千成病院内科医長) - 江口洋介
国立浪速大学病院第一内科助教授 → 千成病院内科医長。大学病院には患者治療とがん予防の研究のために残っており、政治的な野心は全くない。正義感から周りからは煙たがられることが多く、旧態依然とした病院の体制に強い葛藤を抱く。一方で患者と真正面から向き合うことで患者からは信頼を得ている。財前とは同期で技量を認め合いながらも終生のライバルで、正義感から財前に対して度々苦言を呈してきた。裁判では財前の不利になる言動をし、財前を敗北に追い込んだ人物。裁判の証言台に立つことで大学病院を追われ、大河内教授の斡旋により、民間の千成病院の内科医長に就任する。研究は大学病院とは比べ物にならないが、白い巨塔のない千成病院を居心地がいいと思っている。財前の癌を診断した際には「君の不安を受け止めたい」と語気を強めて語るなど、財前との友情を感じさせた。財前の最期を見届けた唯一の人物。
浪速大学の関係者
東貞蔵(第一外科教授→近畿労共病院病院長) - 石坂浩二
国立浪速大学医学部附属病院第一外科教授 → 近畿労共病院病院長に就任する。野心が強く、日に日に大きくなる財前の存在に嫉妬心を抱き、快く思っていない。退任後、自分の後釜は財前ではなく、石川大学医学部の菊川教授へ受け継ごうとしたが、力不足により教授選で敗北する。退任日の当日、財前から思わぬ仕打ちを受けることとなる。二章では、裁判に口を出すつもりではなかったが、佐々木庸平の死因の経緯を聞き、証言台で真実を話す。終盤、財前の肺癌を知り、メスを入れるが手の施しようがなく終わってしまう。肝心なところで詰めが甘く、妻である政子から焚き付けられる場面が多い。盆栽が趣味。
鵜飼良一(第一内科教授・医学部長→浪速大学学長) - 伊武雅刀
国立浪速大学医学部長兼附属病院第一内科教授・第一内科部長 → 浪速大学学長に就任する。財前の父などの策略によって、教授選では財前の味方になるが、最終的には自分の利益、金に心を動かされ、財前を教授就任へと手引きした人物。自身の誤診などは決して認めようとしない医者である。白い巨塔で描かれる権威主義の中心人物である。絵画鑑賞が趣味である。
大河内清作(病理学科教授) - 品川徹
国立浪速大学医学部病理学科教授。教授の中では年長者であり、鵜飼の前任の医学部長で基礎講座を取りまとめる。教授選の選考会委員長を務める。寡黙な性格で融通がきかないと言われる面もある。研究に熱心で患者治療に純粋な姿勢を大事にする里見に目をかけている。二章の佐々木庸平の病理解剖を行い、肺への転移を立証した人物。裁判で行き場を失った里見の就職口を紹介した。
今津昭二(第二外科教授) - 山田明郷
国立浪速大学医学部附属病院第二外科教授。東教授と懇意にしている。野心を抱く財前が第一外科教授になる事は、自分にとって不都合と考え、東教授に協力する形で教授選に参加する。
葉山優夫(産婦人科教授) - 渡辺憲吉
国立浪速大学医学部附属病院産婦人科教授。教授選に参加する。鵜飼派。
野坂耕一郎(整形外科教授) - 山上賢治
国立浪速大学医学部附属病院整形外科教授。財前、菊川のどちら側にもつかず、3人目の候補者を後押しする形で教授選に参加する。
則内大二郎(第二内科教授・浪速大附属病院長) - 田口主将
国立浪速大学医学部附属病院長兼第二内科教授。教授選に参加する。鵜飼派。
柳原弘(第一外科医局員) - 伊藤英明
国立浪速大学医学部附属病院第一外科医局員。浪速大学を奨学金で卒業し、外科医療の現場で活躍する財前を尊敬している。院内の情勢に疎いピュアな性格の持ち主。二章では、佐々木庸平の主治医を勤める。佐々木庸平のカンファレンスの際に財前の診断に疑問を抱いていたが、財前の言葉に丸め込まれ、佐々木庸平を死亡させてしまう。佐々木庸平の死について責任を感じていた。裁判では財前についていこうとしたが、最終的には自分に全責任を押し付けようとする財前を許すことができず、傍聴席で真実を叫んだ。
亀山君子(第一外科主任看護師→近畿労共病院看護師) - 西田尚美
国立浪速大学医学部附属病院第一外科主任看護師 → 近畿労共病院看護師になる。第二章の裁判の鍵を握る人物。一審の判決が降りた直後に大学病院を辞め、近畿労共病院に移る。証言を断り続けていたが、柳原が傍聴席で真実を叫んだ事を知ったのをきっかけに、証言に立つ。
佃友博(第一外科医局長→講師) - 片岡孝太郎
国立浪速大学医学部附属病院第一外科医局長 → 第一外科講師に就任する。派閥は財前派で第一外科をまとめている。財前を慕い、院内の情報を細かく報告する。財前が教授に就任すると同時に講師に就任する。
金井達夫(第一外科講師→助教授) - 奥田達士
国立浪速大学医学部附属病院第一外科講師 → 第一外科助教授。派閥や徒党を嫌い、自身も派閥に属してない独立派だと思っている。、稀に財前に意見することがあるが、人事について関与することがないため結果的には財前派となっている。財前が教授に就任すると同時に助教授に就任する。
安西信也(第一外科医局員→医局長) - 小林正寛
国立浪速大学医学部附属病院第一外科医局員 → 第一外科医局長。佃と行動することが多く、教授選の際には、東教授が連れてきた対抗馬・菊川に直談判して辞退を迫った。財前が教授に就任すると同時に医局長に就任する。
竹内雄太(第一内科医局員) - 佐々木蔵之介
国立浪速大学医学部附属病院第一内科医局員。柳原とは同期で悩みを相談し合う仲。院内の情報に敏感で、現実的な判断をするため、助教授の里見とは意見が合わないことが多い。
他大学の医師
船尾悟(東都大学医学部長・第二外科教授・日本外科医学会会長) - 中原丈雄
東都大学医学部長兼附属病院第二外科教授。日本外科医学会会長。同じ東都大出身の東教授から依頼を受け、第一外科後任教授に教え子の菊川を推薦した人物。財前とは対立していたものの、教え子を浪速大付属高度がん医療センターに送り込む事を条件に、裁判では財前側で証言した。
菊川昇(石川大学医学部教授) - 沢村一樹
船尾教授の推薦で、浪速大学第一外科の教授選で財前と席を争った。一度離婚を経験している。石川大学赴任以前はオーストラリアの医科大学の教授を務めていた。浪速大の教授選に敗れたことで、オーストラリアへ研究に出ると東教授に告げた。
唐木豊一(洛北大学医学部長・教授) - 平泉成
裁判で財前側に有利な証言をし、第一審の判決に大きな影響を与える。患者が医師を訴える事で、医師が仕事を行いにくくなること嘆いている。
正木徹(東都大学医学部教授) - 潮哲也
教授夫人会(くれない会)
東佐枝子 - 矢田亜希子
東貞藏の一人娘。東家で箱入り娘として育てられ、フランス語の大学院に通学する。両親の持ってくる縁談を「結婚相手は自分で見つけます」と煙たがっている。父をはじめ、大学病院で働く医師の姿に疑問を感じており、その中で患者と真正面から向き合う里見の姿を見て、特別な感情を抱く。第二章の裁判では遺族側の弁護士の援護をする。
財前杏子 - 若村麻由美
財前又一の一人娘で財前五郎の妻。学生時代にゴルフ部だったことを、くれない会のコンペで活かしている。酒好きで、現実的な性格。財前に対する愛情はないが、若くして教授夫人になることで周りからの脚光・優越感を感じたく、五郎に早く教授になってもらいたいと願っている。
里見三知代 - 水野真紀
里見脩二の妻。夫の研究には一切口出すことなく陰で支える存在。くれない会など教授夫人の集まりを機に佐枝子と親しくなるが、後に夫と佐枝子の仲を嫉妬するようになる。第二章での裁判では、家族より遺族を優先させた夫に愛想を尽かせ別居同然で実家に帰るも、夫の存在の大きさを改めて実感し、里見のもとに帰る。
東政子 - 高畑淳子
東教授夫人で、くれない会副会長。教育ママであり、東教授の政治を支えようとする。教授選の際に夫の煮え切らない態度を腹ただしく思う。夫を差し置いて脚光を浴びる財前の存在を憎悪している。鵜飼教授と対立しているため、くれない会副会長を降ろされる。
鵜飼典江(鵜飼教授夫人・くれない会会長) - 野川由美子
鵜飼教授夫人で、くれない会会長。くれない会で権威を振るい、夫の学内政治に協力している。
則内喜久子(則内教授夫人) - 橘ユキコ
陣内院長夫人で、くれない会会員→くれない会副会長。
葉山昭子(葉山教授夫人)- 水野あや
葉山教授夫人で、くれない会会員。
野坂ノブ子(野坂教授夫人)- 梅沢昌代
野坂教授夫人で、くれない会会員。
弁護士
関口仁(弁護士・原告代理人) - 上川隆也
第二章の裁判における遺族側の弁護士。医療裁判を主に手掛けており、その経験から「医者は最低だ」との自論をもつ。借金返済のために裁判を引き受けるが、東佐枝子と里見助教授らに心を動かされ、裁判に向き合うようになる。
国平学文(弁護士・被告代理人) - 及川光博
第二章の裁判における病院側の弁護士。
その他
花森ケイ子(クラブのママで、財前の愛人) - 黒木瞳
財前が通うクラブ・アラジンの美人ママで、財前の愛人。財前が教授へと上り詰める姿を楽しみながら見守っている。
財前又一(財前マタニティクリニック院長) - 西田敏行
財前マタニティクリニック院長で、財前杏子の父。大阪市医師会では副会長を務める。資産家である。過去に自分が大学で教授になれなかったことから五郎に自分を重ね、賄賂など手段を選ぶことなく教授にする。優秀なのに政治力を持とうとしない五郎が可愛くて仕方がない。カツラを装着している。
岩田重吉(大阪市医師会会長) - 曽我廼家文童
財前又一とはただならぬ仲で医師会の有力者。大阪市内に岩田内科を経営する院長。鵜飼教授を医学部長に押し上げた影の黒幕。財前五郎をそれぞれ金の力で教授へと導いた張本人。
黒川きぬ(財前五郎の実母) - 池内淳子
財前五郎の実母。夫の死後、夫の残した遺産で高等学校まで出させた。五郎の大学病院での仕事を誇りに思う一方で、院内の出世争いで無理をしているのではないかと常に心配している。現在は岡山の田舎で畑を営んでおり、農作物を定期的に送ってくれる。
里見好彦(里見脩二・三知代の息子) - 片岡涼
里見脩二・三知代の一人息子。喘息のため体が弱く、 運動会が嫌い。
マミ(ケイ子のクラブのホステス)- 立川絵理
佐々木よし江 - かたせ梨乃
佐々木庸平の妻。夫を誤診で死に追いやった財前を許すことができず、民事裁判を起こす。
佐々木庸平 - 田山涼成
財前の誤診で死亡した人物。家族で弁当屋を営む。阪神タイガースの熱狂的ファン。当初食道がんと診断されたが、実は原発巣から肺に転移しておりリンパ管炎症により術後1か月で死亡する。
佐々木庸一 - 中村俊太
佐々木庸平の一人息子。金髪で不良っぽい若者だが、裁判でボロボロになる母を支えている優しい性格の持ち主。
佐々木信平 - 廣川三憲
佐々木庸平の弟。
小西みどり - 河合美智子
物語の初盤で出てくる胃がんとすい臓がんを併発している人物。
みどりの夫 - 櫻庭博道
小西みどりの夫。
みどりの娘 - 佐々木麻緒
小西みどりの娘。
林田加奈子(製薬会社のMR) - 木村多江
製薬会社の営業員。担当である浪速大学病院にて営業中、廊下で倒れてしまい癌の全身転移が判明する。大学病院から追い出されるようにホスピスに転院し、間も無く死亡する。里見を慕うが、最後には煮え切らない態度に浪速大学を後にする。
五十嵐修三 - 大林丈史
大手建設会社社長。食道がんを患っていたが、財前の手によって完治する。術後に1億円を寄付した。
平泉涼子(製薬会社のワルシャワ駐在員) - 奥貫薫
財前五郎がワルシャワで行われた国際医学会に出席した際の案内人。
河野正徳(弁護士・国平の上司) - 福島勝美
安田太一(佐々木庸平に似た患者) - 嶋崎伸夫
野田華子(柳原の見合い相手)- 三浦理恵子
大阪地裁裁判長 - 小林勝也
大阪高裁裁判長 - 戸沢佑介(前半)、湯浅実(後半)
特別版のみ
綿貫定男(財前の後任第一外科教授) - 升毅
斉藤たかよ - 島かおり


 『白い巨塔』(しろいきょとう)は、山崎豊子の長編小説。浪速大学に勤務する財前五郎と里見脩二という対照的な人物を通し、医局制度などの医学界の腐敗を鋭く追及した社会派小説である。山崎豊子作品の中でも特に傑作と名高く、1966年の映画化以来、何度も映像化された。映像化作品などについては、映像化作品セクションとラジオドラマ作品セクションを参照。
 1963年9月15日号から1965年6月13日号まで、『サンデー毎日』に連載された。当初、第一審までで完結の予定であったが、読者からの反響が予想外に大きかったため、1967年7月23日号から1968年6月9日号にかけて「続・白い巨塔」を『サンデー毎日』に連載した。正編は1965年7月、続編は1969年11月にそれぞれ新潮社から単行本として刊行された。山崎は初版の単行本あとがきにおいて、この作品を書いた理由を、ジョージ・マロリーの言葉を引き合いに出して、大学病院の医局には「そこに重厚な人間ドラマがある」からと述べている(文庫版あとがきに詳細な記述あり)。後の医学部に端を発する東大紛争に大きな影響を与えた。
 その一方で、山崎は反響に応じた続編の執筆について本意ではなかったようで、「小説的生命を全うしようとすれば、既に完結した小説の続編は書くべきではなく、作家としての社会的責任を考えれば、小説の成果の危険をおかしてでも書くべきであると考えた。この選択の難しさは、作家になってはじめて経験した苦悩であったが、最後は小説的生命より、社会的責任を先行させ、続編に取り組んだ」とのむねを語っている。また同小説は「インフォームド・コンセント」訴訟について医学会では一種のテキスト的な扱いを受けている。

「歌舞伎“新版歌祭文   座摩社・野崎村」歌舞伎座 2019年  中村時蔵,片岡秀太郎、中村歌六、中村雀右衛門

$
0
0

 『俵藤太物語絵巻―チェスター・ビーティー・ライブラリィ所蔵』 (甦る絵巻・絵本) より




  「歌舞伎“新版歌祭文   座摩社・野崎村」歌舞伎座 2019年  中村時蔵,片岡秀太郎、中村歌六、中村雀右衛門



 2019年4月歌舞伎座公演の「歌舞伎“新版歌祭文   座摩社・野崎村」を見た。

「歌舞伎“新版歌祭文 野崎村」はなじみの演目で、いろいろな役者で何度も見ている。

 中でも印象深かったのは故芝翫丈の出演されたものであった。

 茶目っ気たっぷりで、大婚を切る場面などは見事であった。

 今回見た時蔵さんもかなり素晴らしい演技をなさっておられ、画面から目を話すことができなかった。

 また、歌六さんとの間も見事であった。

 またお二方の細やかな形の取り方に、歌舞伎を見ていると言った満足感を感じた。


 片岡秀太郎さんと中村雀右衛門さんとの言い回しにも聞き惚れてしまった。

 この方達の言い回しなら、以前にも書いたが一日中でも聞いていたい。


 中村時蔵さん,片岡秀太郎さん、中村歌六さん、中村雀右衛門さんと云った歌舞伎の大ベテランである役者さんたちの「歌舞伎“新版歌祭文 野崎村」も、大変満足した。


「歌舞伎“新版歌祭文   座摩社」は40年間上映されてないとのことだが、見たことがある。

 私の思い違いなのか、解説を聞き間違えたのか…。あるいは何かで読んだのか…。 頼りないことである。


 中村時蔵さん,片岡秀太郎さん、中村歌六さん、中村雀右衛門さんのような役者さんが出演されるのであれば、その演目に限り、見て見たいと思う。

 一昨年の松竹座の白鴎の襲名披露以降、私の歌舞伎熱がどんどんと下がっている。

 つまらない芝居を電車に乗って行くくらいなら、歌舞伎の本を想像しながら好きな役者さんで組み立てて読み進める方が楽しくなっている。

 40年以上見てきた歌舞伎も、私にとっては色あせてきた。

 七月の歌舞伎は未だ悩んでいる。見たい演目は昼夜で二つだけ。仁左衛門丈と時蔵さん出演の演目だけである。

 まだチケットの売り出し初日には間に合うが、歌舞伎がどうもしっくりこない。

 むしろ、能楽。或いは、花組芝居やチーム・ナックスなどを見に行きたいと思う昨今である。

 舞台が好きなので、今月の末尾には劇団四季、来月初めにはクラッシックを聞きに行く。歌舞伎熱は低下し、舞台鑑賞の意欲は増す。




 今回も簡単な記録のみにて失礼致します。








 以下はNHK番組表から  ▼

 古典芸能への招待 歌舞伎「新版歌祭文」座摩社(39分40秒・野崎村(1時間27分55秒)

 歌舞伎「新版歌祭文」の座摩社と野崎村を鑑賞する。本格的な通し上演は40年ぶり。中村時蔵、中村雀右衛門、中村錦之助、中村又五郎、中村歌六、片岡秀太郎ほかの出演。

 古典芸能の名カップル「お染久松」の物語を描いた人気作、歌舞伎「新版歌祭文」の座摩社と野崎村を放送する。歌舞伎での本格的な通し上演は40年ぶりという話題作。若い男女の悲しい恋を華やかな歌舞伎の様式美や義太夫三味線の音色にのせて描く。出演は中村時蔵、中村雀右衛門、中村錦之助、市川門之助、中村又五郎、中村歌六、片岡秀太郎ほか充実した顔ぶれ。

 2019年4月歌舞伎座公演。

 【出演】中村時蔵,中村雀右衛門,中村錦之助,市川門之助,中村又五郎,中村歌六,片岡秀太郎,市村家橘,中村寿治郎,片岡松之助,中村京妙,中村京蔵,市川左升,市川荒五郎,中村吉兵衛,竹本司太夫,鶴澤祐二,竹本愛太夫,鶴澤寿治郎,鶴澤卯太吉,【司会】片山千恵子,【解説】高木秀樹
「歌舞伎“新版歌祭文”座摩社」
「座摩社」「野崎村」油屋娘 お染…(出演)中村 雀右衛門、「座摩社」「野崎村」油屋丁稚 久松…(出演)中村 錦之助、「座摩社」浪人者 鈴木弥忠太…(出演)市村 家橘、「座摩社」天満のならず者 勘六…(出演)中村 寿治郎、「座摩社」油屋下女 おせん…(出演)中村 京蔵、「座摩社」山伏の法印 妙斎…(出演)片岡 松之助、「座摩社」山家屋佐四郎…(出演)市川 門之助、「座摩社」「野崎村」油屋手代小助…(出演)中村 又五郎、「座摩社」「野崎村」浄瑠璃…(出演)竹本 司太夫、「座摩社」「野崎村」三味線…(出演)鶴澤 祐二
(39分40秒)
~歌舞伎座~

「歌舞伎“新版歌祭文”野崎村」
「野崎村」久作娘 お光…(出演)中村 時蔵、油屋娘 お染…(出演)中村 雀右衛門、丁稚 久松…(出演)中村 錦之助、「野崎村」油屋下女およし…(出演)中村 京妙、「野崎村」祭文語りの男…(出演)市川 左升、「野崎村」駕籠舁…(出演)市川 荒五郎、「野崎村」駕籠舁…(出演)中村 吉兵衛、手代 小助…(出演)中村 又五郎、百姓 久作…(出演)中村 歌六、油屋後家 お常…(出演)片岡 秀太郎、浄瑠璃…(出演)竹本 司太夫、三味線…(出演)鶴澤 祐二、「野崎村」浄瑠璃…(出演)竹本 愛太夫、「野崎村」三味線…(出演)鶴澤 寿治郎、「野崎村」三味線…(出演)鶴澤 卯太吉
(1時間27分55秒)
~歌舞伎座~





 

朝日新聞記事『猿曳きの選んだ道は…』2019年5月28日朝刊 23面  『阿旬殿兵衛実実記』関連

$
0
0

 
 



      朝日新聞記事『猿曳きの選んだ道は…』2019年5月28日朝刊 23面   『阿旬殿兵衛実実記』関連


 朝日新聞の朝刊に『大経師昔暦』近松門左衛門(だいきょうじ むかしごよみ、通称「おさん茂兵衛」に体験関連性のある猿曳きに関わる記事が乗せられていたので記録しておきたい。

 新聞の中の写真は、狂言『靱猿(うつぼざる)』の一場面(万作の会提供)

 


 [猿曳きとは]
〘名〙
 ① 猿に種々の芸を教えこみ、これを演じさせて金銭をもらいうけるもの。すでに鎌倉時代からみられる。猿まわし。《季・新年》
 ※三十二番職人歌合(1494頃)二番「猿ひきの枝をゆぶらんことをおそれて、花の陰をよくべきよしのこころづかひ、優にきこゆ」

 ② 江戸時代の被差別民の一種。江戸および関東方面などでは、穢多頭(えたがしら)弾左衛門の配下に属し、その身分は、穢多と非人の中間とされた。江戸では猿飼頭長太夫、門太夫両人が支配した。猿舞だけでなく、厩(うまや)の祓(はらい)も行なった。猿飼い。→穢多・非人。
 ※浮世草子・好色一代男(1682)三「大和の猿引(サルひき)、西のみやの戎(ゑひす)まはし、日ぐらしの歌念仏、かやうの類の宿とて、同じ穴の狐川、身は様々に化(ばかす)るぞかし」
 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 
     





 
 
 馬琴関係

 『馬琴中編読本集成 『阿旬殿兵衛實實記』(『阿旬殿兵衛実実記』あしゅんでんべいじつじつき)』

 『阿旬殿兵衛実実記』和本巻一、巻二、巻三  滝沢馬琴 歌川豊広 1857年

 『阿旬殿兵衛実実記』和本&影印本 巻一〜巻三  滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版)と初版(文政版 汲古書院 影印本)を比べ読む。)

 『阿旬殿兵衛実実記』和本&影印本  巻四(安政版) 巻三(文政版) を比較して楽しむ。)

 『阿旬殿兵衛実実記』安政になり再版再売された際、十巻を十二巻に増やしたのは、冊数を増やす事により、貸本屋の利益が増える

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本) を一巻から読み直す。忠臣蔵の定九郎が記されている。

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)これだから古典はやめられない。(巻之二十九オ 十八ウ)

 『日本古典文学辞典 第三巻』(岩波書店)より、『阿旬殿兵衛実実記』を引く。浄瑠璃『近頃河原達引』が元である。

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)巻之五まで読了。芝居のように場面が思い浮かぶ。

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)猿づくしの目次と、猿に関連した言葉遊びが続く。

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)「近頃河原達引」を引き猿づくし 絵馬 猿曵図「猿回し」「堀川」「近頃河原達引 大阪」

 『日本古典文学大系『近松浄瑠璃集 上』より 『大経師昔暦』近松門左衛門(だいきょうじ むかしごよみ、通称「おさん茂兵衛」)近松作品本来の面白みに触れることができる作品のうちの一つ。

 朝日新聞記事『猿曳きの選んだ道は…』2019年5月28日朝刊 23面   『阿旬殿兵衛実実記』関連



  *******************************************

 『馬琴中編読本集成 俊寛僧都嶋物語』

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 (巻之一〜巻之八の和本の表紙 共通絵柄)(1枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之一 自叙 八巻八冊 絵師:歌川豊広(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之一 玉抱有罪とハ 八巻八冊 絵師:歌川豊広 曲亭馬琴編次(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之二  さすらひの巻 弐   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (5枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之三  みさほのまき 三   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (5枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之四  以王ふが島能春   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之四  巻之四を終えて予告等  八巻八冊 絵師:歌川豊広(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之五 序・物語最初頁 八巻八冊 絵師:歌川豊広(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之五 抱筈露宿とハ 歌を遺して 児に示せし 俊寛僧都が事(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之六 だ以せんの上(6枚) 抱琴述情とハ 

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之七 大悲山の下   (4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 序文滝沢馬琴の引用書が半端なくすごい。(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 付録瞬間考(5枚)『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』「目録上」「目録下」「目録終 全本八冊」読了す。

 

令和元年度春季 法隆寺秘宝展及び大講堂、大宝蔵殿などを楽しむ。 保管宝物の特別公開   (2景)

$
0
0

 令和元年度春季 法隆寺秘宝展及び大講堂、大宝蔵殿などを楽しむ。  

 保管宝物の特別公開


 法隆寺秘宝展では、通常拝観いただけない宝物を少しでも多く公開することを目的として、春と秋の期間限定で宝物の特別公開を致しております。
 飛鳥時代から現代に至る1400年におよぶ法隆寺の歴史、その一端を担ってきた宝物の一点一点をご紹介できればと考えております。
 お時間に合わせて、ゆっくりとご拝観いただければと存じます。

 法隆寺秘宝展
 3月20日(水)~5月31日(金)
 拝観時間 午前9時~午後4時30分(無休)
(入場は午後4時まで)



 法隆寺の大講堂、大宝蔵殿、秘宝展に行き、法隆寺の宝物を拝見させていただいた。

 何度となく拝見させていただいて入るが、心の落ち着く至福のひと時を過ごさせていただいた。

 
 今回は絵巻物などは少なかったが仏像などの美しさに堪能させていただいた。

 
 やはり神社仏閣でゆっくりとした時を過ごすと、落ち着く気がする。

 

 


 


 

『阿旬殿兵衛實實記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本) 巻之六、巻之七、巻之八を音読して読む。

$
0
0

 
 



   『阿旬殿兵衛實實記』(『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本) 巻之六、巻之七、巻之八を音読して読む。)



 
 『阿旬殿兵衛實實記』 巻之七

 
 『阿旬殿兵衛實實記』 巻之八

 
 『阿旬殿兵衛實實記』 巻之八

 
 『阿旬殿兵衛實實記』 巻之八

 
 『阿旬殿兵衛實實記』 巻之八


 滝沢馬琴作 歌川豊広画の『阿旬殿兵衛實實記』の巻之六、巻之七、巻之八を音読。

 しばらく本作品とは離れていたので、前回に何度か読んでいた巻之六から読み始めることにした。

 舞台でありそうな場面では、抑揚は一層強くなる。

 阿旬は故芝翫丈か藤十郎丈か秀太郎様か雀右衛門さんか七之助さんの声色で読むことが多い。

 伝兵衛は仁左衛門丈か歌六様か弥十郎さん。

 役者さんを思い浮かべながらそれに近づけて読もうと試みると、楽しさは倍増する。

 周りに聞こえていたなら、きっと閉口するだけでなく、耳を塞ぎたくなるであろうと思う。

 阿旬は故芝翫丈か藤十郎丈か秀太郎様か雀右衛門さんか七之助さん、伝兵衛は仁左衛門丈か歌六様か弥十郎さんで、実際のお舞台を見てみたいものだと叶わぬ夢を思い浮かべる。


 多くの芝居の一場面を記した様な本書は、声に出して読むと掛詞や韻を踏んだ言葉の連続に調子はどんどんと上がってくる。

 電車の中など公共の場では声を出すことができないので唇を動かして読んでいたが、はたから見れば少し滑稽な人に映るだろうなとニンマリと笑う。


『阿旬殿兵衛実実記』においてはこれまでに色々書いてきたように思うので、筋書きはあえて省略したい。

 浄瑠璃であり歌舞伎にもなった『近頃河原達引』を元に書かれたという『阿旬殿兵衛實實記』は上にも質したが、歌舞伎などの多くの演目の場面がちりばめられている。

 多少芝居に関心のある私にとっては『阿旬殿兵衛實實記』にせよ『俊寛僧都嶋物語』にせよ、面白くてならない。


 実は巻之九は読み終わり、巻之十も余すところあと少しなのだが、私の時間の使い方が下手なためか記録になかなか時間が取れない。

 今回も簡単な記録のみにて失礼申し上げます。

 






 
 
 馬琴関係

 『馬琴中編読本集成 『阿旬殿兵衛實實記』(『阿旬殿兵衛実実記』あしゅんでんべいじつじつき)』

 『阿旬殿兵衛実実記』和本巻一、巻二、巻三  滝沢馬琴 歌川豊広 1857年

 『阿旬殿兵衛実実記』和本&影印本 巻一〜巻三  滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版)と初版(文政版 汲古書院 影印本)を比べ読む。)

 『阿旬殿兵衛実実記』和本&影印本  巻四(安政版) 巻三(文政版) を比較して楽しむ。)

 『阿旬殿兵衛実実記』安政になり再版再売された際、十巻を十二巻に増やしたのは、冊数を増やす事により、貸本屋の利益が増える

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本) を一巻から読み直す。忠臣蔵の定九郎が記されている。

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)これだから古典はやめられない。(巻之二十九オ 十八ウ)

 『日本古典文学辞典 第三巻』(岩波書店)より、『阿旬殿兵衛実実記』を引く。浄瑠璃『近頃河原達引』が元である。

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)巻之五まで読了。芝居のように場面が思い浮かぶ。

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)猿づくしの目次と、猿に関連した言葉遊びが続く。

 『阿旬殿兵衛実実記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本)「近頃河原達引」を引き猿づくし 絵馬 猿曵図「猿回し」「堀川」「近頃河原達引 大阪」

 『日本古典文学大系『近松浄瑠璃集 上』より 『大経師昔暦』近松門左衛門(だいきょうじ むかしごよみ、通称「おさん茂兵衛」)近松作品本来の面白みに触れることができる作品のうちの一つ。

 朝日新聞記事『猿曳きの選んだ道は…』2019年5月28日朝刊 23面   『阿旬殿兵衛実実記』関連

 『阿旬殿兵衛實實記』滝沢馬琴 歌川豊広 1857年(安政版 和本) 巻之六、巻之七、巻之八を音読して読む。



  *******************************************

 『馬琴中編読本集成 俊寛僧都嶋物語』

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 (巻之一〜巻之八の和本の表紙 共通絵柄)(1枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之一 自叙 八巻八冊 絵師:歌川豊広(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之一 玉抱有罪とハ 八巻八冊 絵師:歌川豊広 曲亭馬琴編次(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之二  さすらひの巻 弐   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (5枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之三  みさほのまき 三   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (5枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之四  以王ふが島能春   八巻八冊 絵師:歌川豊広  (3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』巻之四  巻之四を終えて予告等  八巻八冊 絵師:歌川豊広(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之五 序・物語最初頁 八巻八冊 絵師:歌川豊広(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之五 抱筈露宿とハ 歌を遺して 児に示せし 俊寛僧都が事(3枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之六 だ以せんの上(6枚) 抱琴述情とハ 

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之七 大悲山の下   (4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 序文滝沢馬琴の引用書が半端なくすごい。(4枚)

 『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』下巻 巻之八 付録瞬間考(5枚)『馬琴中編読本集成 第八巻 俊寛僧都嶋物語』「目録上」「目録下」「目録終 全本八冊」読了す。

 


 
 『阿旬殿兵衛実実記』 巻之七

 
 『阿旬殿兵衛実実記』 巻之八

 
 『阿旬殿兵衛実実記』 巻之八

 
 『阿旬殿兵衛実実記』 巻之八

 
 『阿旬殿兵衛実実記』 巻之八

『認知症とは何か』岩波新書  2005年 小澤勲 著 3★/5 『名医の図解 認知症の安心生活読本』 主婦と生活社 鳥羽研二 著 3,5★/5

$
0
0

 『認知症とは何か』岩波新書  2005年 小澤勲 著  3★/5


  小澤勲 著なので詳しいかと思いきや、通り一遍の簡単なもので少し肩透かしを食わされた感が否めない。

  新聞の見出しプラスαー、雑誌の広告プラスαー、TV健康番組程の内容であった。

  ただし、優しい言葉で書かれており、込み入った内容はないので、一般書としてわかりやすいと思う。


 『名医の図解 認知症の安心生活読本』 主婦と生活社 鳥羽研二 著 3,5★/5

  あっという間に楽しく読めて、気晴らしになった。

  面白かった。



  図書館に行くと、今月の新しい本の記されたファイルの横のおすすめコーナーに認知症関係の本が10冊程度立てかけてあった。

  何気に四冊ばかりをお借りしたうちの二冊。

  今までにも言われている内容を簡単な言葉で記されているので、二冊まとめてあっという間に完読。

 『名医の図解 認知症の安心生活読本』は楽しむことができた。
  

  今回も簡単な記録のみにて失礼いたします。
  

『江戸時代の古文書 虎の巻』油井宏子 監 柏書房編集部 編 2009年

$
0
0
 ドバイからエジプトへ向かう途中




 『江戸時代の古文書 虎の巻』2009年


 歴史を読み解くための基本と常識を徹底詳説

 著者 油井 宏子 監
 柏書房編集部 編



 何度も読み直したページがあった。

 今まで知らなかった内容であった。


 手元に置き、時代などその都度調べたい手元に置いて置きたい一冊だと感じる。


『古文書【解読事典】』と同様、『江戸時代の古文書 虎の巻』もマッサージ機に座りリラックスしながら好きなページを読むといった使い方も楽しい。

 隙間時間をるようしてr、調べるだけではなく、眺めていたい。


 良い本を教えていただいた。感謝感謝である。



 今回も簡単な記録のみにて失礼申し上げます。

乱鳥徒然  Have a nice day!

$
0
0
 大神神社(三輪神社)『三輪』





 今日は曇っていて、少し肌寒い気がいたします。

 庭を見下ろせば、先日全てつみとった7本のミニバラに多くの花をつけて可愛く咲いています。


 ゼラニュームも再度息づき、赤やピンクの真っ盛り、名前の知らない花も真っ赤っか。

 数本植えてある紫陽花も花に色みを帯び、眺めているとホッといたします。


 さてさて今日は劇団四季の『リトル・マーメード』、明日はカジュアルなクラッシックを楽しみます。

 今のところ少し肌寒いので、何を着て行こうかと思案中。


 お夕食の仕込みは終えましたが、お魚と牛乳が欲しいので、これから買い物です。

 主婦が遊ぶとなると、あれこれ気を使います^^v


 それではみなさま、今日も1日楽しいお時間をお過ごしください。

 Have a nice day!

 

乱鳥徒然  朔日の餅は、黒糖わらびもちのきな粉と小豆添え。気分は少し硬めのわらびもちに仕上げる予定。

$
0
0
 逃去国立博物館 イランの皿




 水無月朔日

 水無月に食う水無月は、黒がうまし

 京の人は六月にはこぞって「水無月黒」ととなえ、

 十、二十と買い求める人、多し

 皐月柏餅の味噌餡に似たり

 饅頭屋の軒先で多きをみたり



 新たなる月を迎え祝う

 何事においてもこころ穏やかに

 厳選して物事に挑み

 兀々と和やかに歩み

 一歩づつ習得し貫き

 空を仰ぎ見て大手を広げ我が道を歩む



 朔日の餅は、黒糖わらびもちのきな粉と小豆添え

 気分は少し硬めのわらびもちに仕上たい気分




 

 

みっつのウンチを放ちながら歩く鹿を見た。    西梅田にて (4景)

$
0
0
 西梅田にて 


 みっつのウンチを放ちながら歩く鹿を見た。

 

 え?お下品ですって^^

 申し訳ございません。


 

 

 

 

 

乱鳥徒然  物事、いとおかし。 世の中、いとおかしい。 /  映画『関ヶ原』   地上波初放送

$
0
0
       写真は、滋賀県 信楽のかま





   映画『関ヶ原』



 劇場で見た映画『関ヶ原』を TVで見た。

 しょっぱなからことごとく覚えていたが、最後の1/3を眠ってしまった。

 完全睡魔に襲われた私は、音も遠のき、クライマックスの時さえも目覚めなかった。

 
 夜中、ブログで確かめて見たが、映画『関ヶ原』も岡田准一でも、ヒットしなかった。

 私の記録ブログは記録できていないものが8.9割をしめるので致し方がない。

 ついでに岡田准一でヒットした映画では、酷評を記していた。


 先日の白い巨塔では、仲間内の間で未だに話題に上っている。

 昨日もラインで多くを語る友人がいた。

 唐沢寿明さんとの比較であった。彼女曰く、岡田准一さんに知性までを求めるのは、酷というものらしい、と。


 ところでこの記録ブログは、旅行や祭り系が9割方記録できてない。

 写真は保存し、その数は大量であるが、取り出す気にもなれない。

 私の書斎の一部を占領しているイランや中国のデーターを見ては、ため息をつきつつ、閉口する。


 閉口からの連鎖。

 マウスといえば

 ローリング・ストーンズの象徴的マウス


 

 一点集中の御先には、モノクロではあるが、目を凝らせばかろうじて見えるほどのローリング・ストーンズの象徴的マウスが地味に鎮座する。

 こういった事柄は肉眼ではいえずらいが、写真に置き換えると気づく場合もある。

 物事、いとおかし。 世の中、いとおかしい。




 今回も簡単な記録にて失礼申し上げます。


 


 

 

 

乱鳥徒然  安倍総理大臣は2007年、大阪視察の際、道頓堀松竹座前のたこ焼き店を御視察をされたました。(写真あり)

$
0
0

 2007年。道頓堀松竹座向かい側のくるるというたこ焼き屋に、安倍さんが入って行かれた。

 なんでも、大阪視察の一環だという。

 当然松竹座の前は大混乱をきたし、ご年配の方々が倒れそうになっておられた。

 歌舞伎の会場前の出来事ではあった。


 今回トランプ氏がお見えになり、関東では大混乱を巻き込まれた方が多かったという。

 だからどう、ないを言いたい状態のブログで私には意見を持たない。

 
 今日は晴れ。予定なし。

 今日という日を満足のいくように描きたい。

 

劇団四季『リトル・マーメード』大阪四季劇場  ぶれちゃいましてごめんなさい^^v

$
0
0



 劇団四季『リトル・マーメード』大阪四季劇場  ぶれちゃいましてごめんなさい^^v 


 


 劇団四季の『リトル・マーメード』を見てまいりました。

 四季はいつも家族は同行しません。

 今回は一人でした。


 劇団四季の舞台は大変できのいいものとまぁまぁの出来の作品との差が激しいです。

 前回見たのは私の大変好きな『オペラ座の怪人』でしたので、会場に座りますと、その舞台作りだけで、涙を流してしまうほどの感動ぶりでしたが…。

 今回の『リトル・マーメード』は初めての舞台でしたが、四季とは思えないほど簡単な一般的な舞台作りで、始まる前から肩透かしを感じました。

 ただただワイヤー使いが多く、舞台に華やぎは感じられませんでした。

 しかしながら、ディズニーを軸に造られておりますので、期待は大きいです。

 気を取り直して、見続けておりました。


 大舞台は今ひとつでしたが、脚本はしっかりとしていました。

 また、大阪に合わせてか、言葉遊びのみならず、ダジャレの多さに驚きます。

 韻を踏んだり言葉遊ぶの部分はみなさんが割合に静かで、舞台を見ていてあまり笑いも起こらず、ダジャレ部分以外は湧き上がりません。


 不思議に思い周りを見れば、寝ている方の多さに驚きます。

 すぐそばの方は大きないびきまでかき始めました。

 私は四季はある程度の作品入っていますが、こんなに周りが寝ておられた舞台は初めてでした。


 舞台は今ひとつでしたが、話の展開は、ある程度は満足がいきました。


 残念なことに、主役のお二方が、小さく見える。背丈のことではありません。存在感が小さいのです。

 歌の技術はお上手なのですが、小手先の技術が目につき、ウッチリとした気分にはなれません。


 周りの方々でしっとりと謳われる方は多かったのが救いでした。

 特に叔母役の女性は素晴らしかったです。

 父親役やコック役やカニ役の方の歌い方も印象に残っています。


『リトル・マーメード』でも色々な踊りが出てまいります。

 その中で、タップダンスは揃っておらず、これが劇団四季なのかと驚いてしまいました。

 もちろん素晴らしい踊りもありましたこともつけ食われておきたいと思います。


 四季の創立者がお亡くなりになったためなのか、それとも劇団四季は今後この方向で展開されようとなさっておられるのかわかりませんが、これまで楽しんできた劇団四季とは大きく違いましたことが残念です。

 
 今後は四季を見る機会も少なくなる(多分見には行かない)であろうと思います。

 これからは能楽&クラッシック&バレエ&好きな役者出演の演劇を楽しむことになるだろうと思います。


    …と隣り合わせになった方が申されておりました…か?

 
 
 ぶれちゃいましてごめんなさい^^v



 以下のデーターは全て劇団四季公式HPより ▼

 オリジナル・クリエイティブ・スタッフ

作曲アラン・メンケン
作詞ハワード・アッシュマン
グレン・スレイター
台本ダグ・ライト
演出グレン・カサール
装置・衣裳デザインボブ・クローリー
振付ジョン・マッキネス
音楽スーパーバイザー、ボーカル及び附帯音楽アレンジマイケル・コザリン
オーケストレーションダニー・トルーブ
ダンス・アレンジメントデヴィッド・チェイス
照明デザインヘンクヤン・ヴァン・ビーク
音響デザインギャレス・オーウェン
パペット考案・創作トビー・オリエ
ヘア&メイクアップデザインシュールト・ディデン
ハロルド・マルテンス
フライングデザイン・振付ポール・ルービン
アソシエート・ディレクタークリスチャン・ドゥーラム

 

 海底の世界に住む人魚のアリエルは18歳―
 海の王トリトンの末娘で、地上の世界に憧れている。


 好奇心旺盛な彼女は、今日も幼なじみの魚、フランダーを連れて冒険へと出かけていく。

 ある日、アリエルは航海中の船へ近付き、そこで人間の王子エリックを見つける。たちまち恋に落ちてしまったアリエル。しかし、船は彼女の目の前で嵐に襲われ沈没し、エリックは海に投げ出されてしまう。
 溺れたエリックを抱え、必死に水面に向かうアリエル。浜辺まで運ぶと、歌を口ずさみながら介抱をする。朦朧としながらもアリエルの美しい歌声が脳裏に焼き付いたエリック。自分を救ったその声に惹かれ、声の持ち主である女性を必ず見つけると心に決める。


 一方アリエルも、父トリトンの警告をよそに、地上への憧れとエリックへの恋心をますます募らせていく。そんな彼女に目を付けたのは、海の魔女―アースラだった。
 アースラはアリエルに、「その美しい声と引き換えに、3日間だけ人間の姿に変えてやろう。この間にエリックとキスを交わすことができれば、一生人間のままでいられる」という話を持ち掛ける。ただし、それが果たせぬ場合は、アリエルの魂はアースラのものになるという…。悩み戸惑うアリエルをアースラは言葉巧みに誘惑し、遂に契約書にサインをさせる。そして、アリエルの尾ひれは人間の足へと変わり、彼女は憧れ続けた陸の世界に向かうのだった。

 実はアースラは、海の王トリトンの姉であった。自分を王宮から追放した弟を恨み続けていたのである。弟の愛娘アリエルの恋心を利用して、海の王の力を奪おうと企んだのだ。

 何も知らないアリエル。ようやく人間の世界に辿り着き、エリックの王宮に招かれたものの、声を奪われた彼女は、自分がエリックを救い、彼が憧れる声の持ち主であることを伝えることかできない。
 
 アースラとの契約の期限は刻々と迫ってくる。果たして彼女の愛の結末は…。

 


 劇団四季とディズニーの
 新次元ミュージカル「リトルマーメイド」


 劇団四季では、2013年4月7日(日)より、積水ハウスミュージカルシアター四季劇場[夏](東京・大井町)にて、ミュージカル『リトルマーメイド』のロングラン公演が始まりました。『美女と野獣』(1995年~)、『ライオンキング』(1998年~)、『アイーダ』(2003年~)に続く「四季とディズニー」提携第4弾となります。

 ミュージカル『リトルマーメイド』は、ディズニーが1989年に製作した劇場版長編アニメーションを自ら舞台化したものです。最初の挑戦は2008年のブロードウェイ。アニメーションの物語を華やかに再現した舞台は、劇場全体を使ったスケールの大きな表現が世界的な話題になりました。
 そして2012年6月には、人魚伝説の故郷である欧州に渡り、神秘的な海の世界をシアトリカルに描いた「ヨーロッパ版」が誕生しました。更に創造性に富み、洗練されたこのバージョンは、オランダを皮切りにロシア・モスクワでも上演されています。
 地上世界に憧れる人魚姫アリエルが、人間の王子エリックに恋をする―。ミュージカルでは、このアニメーションのストーリーラインを踏まえながら、脚本のダグ・ライトが、キャラクター造型や心情描写、各々の関係を更に丁寧に描き、奥行きあるドラマを紡ぐことに成功しています。


 音楽では、アカデミー作曲賞を受賞したアニメーション映画の名コンビ、アラン・メンケン(作曲)と故ハワード・アッシュマン(作詞)による「アンダー・ザ・シー」、「パート・オブ・ユア・ワールド」等のオリジナル楽曲に加え、メンケンとグレン・スレーター(作詞)による10曲が追加されています。
 ヨーロッパ版では、演出にグレン・カサーレ、振付としてジョン・マッキニスを起用。またセット衣裳デザインは、『アイーダ』、『メアリー・ポピンズ』の舞台美術家で、2012年『ワンス』でトニー賞最優秀ミュージカル装置デザイン賞を受賞したボブ・クローリーが担当しました。フルオートメーションの最新フライング技術を使って表現される人魚のしなやかな動きや、演劇的想像力に満ちた手法で、まるで本当の海底を泳いでいるかに見える魚たちの様子は、観客を知的な興奮に誘います。

 なお今回の劇団四季公演は、現行の「ヨーロッパ版」に基づきますが、舞台全体のビジュアル面をより印象深くするべく、ディズニーと四季技術チームスタッフが協調して作業を行いました。
 一方、2013年1月から続けられてきた俳優たちの作品稽古も、外国演出スタッフ陣の主導で緻密に進行。このクリエイティブでの充実した協調作業が、「ヨーロッパ版」にさらなる華やかさを加え、世界で最も進化した最新版『リトルマーメイド』を誕生させたのです。

 未知の世界へ勇気を持って進んでいく主人公アリエル。そしてアンデルセンの「人魚姫」とは異なり、ハッピーエンドのエンディングがもたらす圧倒的な幸福感。彼女の恋と冒険は、多くの日本人の心に感動を届けることでしょう。劇団四季が総力を挙げてお贈りする大作ミュージカル『リトルマーメイド』に、どうぞご期待ください。





 今回も簡単な記録のみにて、失礼申し上げます。





乱鳥徒然  静かな朝の幕開けに水を一杯飲みながら、今日の予定を大雑把に決める。

$
0
0

 6月4日

 静かな朝の幕開けに水を一杯飲みながら、今日の予定を大雑把に決める。


    パン作り

    今月の課題をノートに整理(明日まで)

    馬琴及び某本を読了

    映画或いは舞台(TV)

    台所及び私の二部屋の整理

    ストレッチ(スタジオ)など

    そして今から、お夕食の下準備



 今日も忙しくなりそうだ。




    

乱鳥徒然  外出して思う事「車編」 弱者をどうやって守っていくのかは、大きな課題ですね。

$
0
0
   イラン  ナクシェ・ロスタムにて





  外出して思う事 車編 弱者をどうやって守っていくのかは、大きな課題ですね。



 乗用車が怖い事と思う事が多々あります。

 狭い道のど真ん中を走る乗用車

 指示器を出さない乗用車

 交差点や駐車場からブレーキをかけずに出てくる乗用車

 指示器を出さずに急に止まる乗用車

 左折ランプ(左寄り)だけを出して急に止まる乗用車

 右折しようとしたらギリギリの位置で暴走してくる対向車

 スマホを使っている乗用車

 他にもいっぱいありますが、


 先日、多くの子供達が歩道を歩いているのに、駐車場から急に出てくる乗用車を見かけましたので、大きくクラクションを鳴らしましたら、急に止まりました。

 しかし、考えて見ると、クラックションを鳴らしたがために、アクセルを間違えて踏んでおられてら、私の責任も問われるかもしれません。

 今回は結果的に良い方向に事が運びましたが、そんなことを考えると、二の足を踏んでしまいます。

 
 最近、原付バイク(言動付き自転車)をゆっくりゆっくり乗っています。

 乗用車からすれば、かなり鬱陶しい走り方ですが、交通ルールを守ることに徹しています。


 交差点という交差点やガレージのあるところは、ことごとく注意し、必要があればクラクションを小さく鳴らしています。

 それで気がついてくださり、大事に至らなかった事があります。

 可能な限りで自分の身を守るようにしています。

 しかしニュースを見ていると、どうしようもない場合もございます。


 歩行者者<自転車<原付バイク<バイク<乗用車<トラックやバス

 弱者をどうやって守っていくのかは、大きな課題ですね。

 外出すると、毎度のようにこのようなことを漠然と考えてしまいます。

 

『NHK ためしてガッテン 脳から若返る』/ 『大人の健康 脳と体が若返る認トレで 認知症にならない』廣川慶裕 著 4★/5

$
0
0
 イラン  タフト・ソレイマーン(遺跡)



     
     『NHK ためしてガッテン 脳から若返る』 3★/5
     『大人の健康 脳と体が若返る認トレで 認知症にならない』廣川慶裕 著 4★/5







 『NHK ためしてガッテン 脳から(科学のワザで)若返る』 主婦と生活者 3★/5

      短時間で読めた。短時間でしか読めなかった。


 『大人の健康 脳と体が若返る認トレで 認知症にならない』 オレンジページ 4★/5

      廣川慶裕 著

      大変面白かった。

      家族薦めたい一冊。



 簡単な記録のみにて失礼いたします。
      

映画『探偵はバーにいる2 ススキノ大交差点』監督:橋本一 原作:東直己 脚本:古沢良太 大泉洋 松田龍平 田口トモロヲ 尾野真千子 渡部篤郎 ゴリ

$
0
0

  映画『探偵はバーにいる2 ススキノ大交差点』監督:橋本一 原作:東直己 脚本:古沢良太 大泉洋 松田龍平 田口トモロヲ 尾野真千子 渡部篤郎 ゴリ
  3★/5


 以前に見た映画『探偵はバーにいる2 ススキノ大交差点』を見て、楽しい時間を過ごさせていただきました。

 今回も簡単な記録のみにて失礼申し上げます。





 以下のデーターは、映画。comより ▼

 大泉洋主演で東直己の小説を映画化して人気を博した「探偵はBARにいる」(2011)のシリーズ第2作。札幌・ススキノの探偵と相棒兼運転手の高田は、相も変わらず危ない仕事で日銭を稼ぐ日々を送っていた。そんなある日、友人だったオカマのマサコちゃんが殺害される事件が発生。警察の捜査は遅々として進まず、探偵が独自に調査を始めるが、事件の背後にカリスマ政治家の影がちらつく。やがてマサコちゃんが熱狂的ファンだった美人バイオリニストの弓子が現れ、探偵に事件の真相を暴くよう依頼する。原作は小説のシリーズ第5作「探偵はひとりぼっち」。

スタッフ
監督橋本一 原作東直己脚本古沢良太
須藤泰司
製作白倉伸一郎
キャスト
大泉洋探偵
松田龍平高田
尾野真千子河島弓子
渡部篤郎橡脇孝一郎
ゴリマサコちゃん
全てのスタッフ・キャストを見る
作品データ
製作年 2013年
製作国 日本
配給 東映
上映時間 119分
映倫区分 PG12
オフィシャルサイト

乱鳥徒然  昨日は忙しかった。さて、今日はどのような一日を描きましょう。

$
0
0
  雲南省 少数民族による大舞台(劇場にて)



 

 昨日は忙しかった。

  朝一番、お夕食の準備。

  ストレッチ(スタジオ)

  ジムで少しだけ遊ぶ

  読書兼マッサージ

  体力測定(瞬発力は40代だとしても「5」であった^^v)

  図書館

  30分のお昼寝

  いざ!大阪。『能楽の講座』

  往復の電車では読書(滝沢馬琴、あと少し。)

  帰宅後お夕食とお風呂

  多少の読書とTV

 そして、疲れて、ぐっすりと眠る。

 目覚め、良好。


 さて

 今日はどのような一日を描きましょう。







 
Viewing all 5148 articles
Browse latest View live